- おまぬけ活動日誌
2002年2月からのおまぬけの数々、時々更新
- twitter/zundan
- Qiita
- GitLab
- おまぬけメモ (tumblr)
- Emoticommits
- ドロイドくんにPCを起動してもらう
- kumo-camera (YouTube)
日々の雲を淡々と記録します。
- どこでもモモンガ
USBメモリからLinuxを起動します。
- tDiary
ただただしさんによる、ツッコミ可能なWeb日記システム。
- Ruby-ANSI.SYS
- palm-ja-proxy
英語版PalmOSで日本語を扱うためのプロクシサーバ。
blazerで日本語のサイトを見るためのプロキシ、
ヨーロッパ言語の一部の文字を実体参照に置換するRubyライブラリがあります。
- RDLeaves
RDフォーマットのファイルをHTMLに変換すると同時に、
サイトマップとファイル同士のリンクを生成します。
最初のリリースはいつ?
- Momonga Linux
- Personal Bookmarks
個人的便利帳。ぼちぼち追加、のろのろ整理
- おまぬけ活動記録
1999年11月から2002年6月までのおまぬけの数々。
- ぎんあん日誌
Dell Latitude L400へのインストール記録
- がらくた日誌
今度こそmomongaに追随したいぞい。
- しろあん日誌
デスクトップと戯れる日々
- GnuPGを使ってみる
- 2001.4.10.-
- 2001.5.15. 署名と検証
- 2001.7.4. バージョンアップ。おそーい。
- 2001.7.16. 日本語のメールへの署名(mutt)
- 2001.9.18. 日本語の暗号化の際の漢字コード(mutt)
- 2001.9.21. pgpとのやりとり
- 2003.7.10. 改行コードの問題
- 2003.8.6. private keyを秘密鍵ではなく私有鍵にしました。
- 2003.12.9 ユーザーIDを追加する。
- 2003.12.10 OpenPKSD.ORGで公開されている公開鍵サーバーの使い方へのリンクを追加。
- WindowsにLaTeXを入れてみる
- 2001.7.4. 公開
- 2001.7.12. DistillerでのPDFの作成
- 2001.7.16. PDFに足りないフォントを追加
- スクリプトたち
このサイトで使われているスクリプトなどご紹介
- 単位換算器
Jyとか等級とか
- 2000.12.7.-
- 2001.3.8. エラー処理を強化
- 2001.3.24. オフラインモードを追加
- 2001.3.29. 負のフラックスに対応
- 2001.4.18. cross-site scripting対策
- 2001.6.22. Javascript版
- ごまあん日誌
Thinkpad 240/Slackware 7.0、Lucentモデムを
Linuxで使用しよう♪
- 2000.3.15-6.4.
- 2000.12.27. 引っ越しに伴うリンク切れをやっと修正
- Xででかいカーソルを使う
- コマンド覚え書き
- 2000.12.21. windows版traceroute発見!
- 2001.3.7. ExcelのオートコレクトとNetscapeからのAcrobat readerの起動
- 2001.3.9. プリンタのメモリが足りない時
- 2001.3.16.
Excelで「リンク貼りつけ」したときに空白セルに「0」が表示される
- 2001.4.4. 自ホストの空いているポートをみつける
- 2001.4.18. GNU infoを見る
- 2001.4.23. 機械翻訳ソフトを入れてから、Wordが起動時にエラーを出す
- 2001.5.2. mph-getが失敗する (mph-getは悪くないんですが。)
- 2001.5.7. イラストレーターのメインのウインドウが居なくなった
- 2001.5.9. Ctrl+\でcore dumpする
- 2001.5.14. ZEMAXで星像と瞳像を同時に扱う
- 2001.5.16. Windowsにperlを入れる
- 2001.5.29. wmfを編集する
- 2001.7.12. ツリー状ps と ftpの続行
- 2001.7.16. perlの一行プログラム
- 2001.7.25. キーボードの配置を変える
- 2001.7.26. WinCVSを使ってみる
- 2001.8.1. sshでXを飛ばす
- 2001.11.7. 端末のベルを鳴らさないようにする
- 2001.12.7. screen
- 2001.12.18. lprがPermission deniedと言って印刷してくれない
- 2001.12.28. watch
- 2002.1.12. 端末のベルを鳴らさないようにする
- 2002.1.15. CD-ROMのボリュームラベルを確認する
- 2002.1.16. lndir
- 2002.1.24. xyakuの設定
- 2002.1.29. skkinputでedictを使う
- 2002.2.8. magicpointにgnuplotを貼りこむ
- 2002.2.13. zemaxの絵をWordに貼る
- 2002.4.2. 夏時間にする
- 2002.4.4. ssh-agentをXのユーザー以外が使う
- 2002.4.17. ベッセル関数
- 英語環境での日本語の取り扱い
- 2000.12.7.-
- 2001.1.31. ローケールについて追記
- 2001.6.29. 引っ越しに関連して行った作業を追加
- ひみつとっくん
- Windowからのデータ回収
ノートのWindowsがいってしまいました
- 2000.12.11.-2001.1.10.
- 2001.1.5. 久しぶりにカードを挿してみたけどやっぱり駄目でした。
- 2001.1.10. PCI-PCMCIAブリッジのドライバを入れなおしてみたけど
やっぱり駄目でした。
- もち日誌
HP Pavilion 6640C/Kondara MNU Linux 1.2と2.0
- ソフト作りのこと
バグと戯れる毎日
- 2000.6.30. モデル計算ソフトでSEGVって苦労した時のお話し
- 2001.3.30. 型とバイト数-FITSの取り扱いで時間をつぶした話
- 2001.4.4. 浮動小数点計算の例外処理の捕捉
- 2001.4.18. 共有ライブラリを扱う
- 2001.4.19. gprof
- 2002.3.19. coreを吐かせる
- ソフト作りのこと Tcl/Tk版
- RPMを作ってみる
- 2001.4.16. gsl -The GNU Scientific Library
- 2001.4.20. BLT -A Tk toolkit extension
- 2001.4.25. BLT
-Kondara 1.2ではTcl/Tkのバージョンが古いことがわかったため削除。
- 2001.5.21. latex2html
- 2001.7.12. gsl-0.9
- 2001.7.18. SRPMファイルから.specファイルを取り出す
- 2001.7.19. vim6.0an
- 2001.11.8. gsl-1.0
- 2001.11.21. gsl-1.0-2z BLT-2.4u Kondara2.1Beta2用
- 2001.11.26. gsl-1.0-3z info がうまく入らない不具合を修正
- 2001.12.12. xfig-3.2.3dを追加、
latex2html-2000.1beta-3z vim6-6.0-3zを更新
- 2002.2.6. xfig-3.2.3dを更新
- 2002.8.14. 更新がままならないため削除。
- 狂牛病関連情報のクリップ
- 2001.3.19.-
- 2001.9.18. 千葉県へのリンク
- 2001.9.28. 2ch関係へのリンク
- 2002.6.24. 情報が古くなったため削除