おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2003年08月07日(Thu) なんだか太ったか? [長年日記]

ほっぺたがダースベーダーのようだ

[tDiary] もうちょっとだけ強化プラグイン (1.1.2.64)

キリのいいrevison番号で、secureではない日記のための機能は出揃いました。オプションの設定とか、置換リストにないURLの設定(僕に関係ないURLは消してあります)とか…例によってサンプルはそのうち消します。けっこう便利かも♪

secureな日記で置換できなかったURLの取得にはもうちょっと工夫が必要なのでちょっと待っててね。

[tDiary] この日誌のruby-1.8.0での速度

あれー??

左がruby 1.6.7 (2002-03-01) [alpha-netbsd]、 右がruby 1.8.0 (2003-08-04) [alpha-netbsd]での結果です。

  • 最新3日分 1.4±0.4秒 1.8±0.1秒
  • 一日分 1.9±0.6秒 2.4±0.7秒
  • N年日記 1.8±0.2秒 2.8±0.7秒
  • 一ヶ月分 4.9±2.6秒 7.6±2.5秒

オカシイ…。 キャッシュが育ってなかったからか、このホストの高負荷が影響してるのか…。 もう一晩やってみよう。

[tDiary] キャッシュが育つのにかかる時間

[graph]グラフは、ここ6時間ほどのこの日誌へのリクエストのうち、一日分の表示をしたものを、横軸をリクエストの回数、縦軸を日誌の生成にかかった時間(秒)としてプロットしたものです*1。記録を初めたのは、Rubyを1.8.0に上げてキャッシュを消してから半日(12時間)ほどしたころでした。

最短の時間を眺めてみると、リクエスト回数とともに短かくなってきているように見えるのに対して、最長の時間はそれほど変わっていないように見えます。だんだんキャッシュにヒットする確率が増えてきたので短い時間でページを生成できるようになってきた、と思っていいのかな?

そいういうわけで、Ruby 1.6.7とRuby 1.8.0の比較はしばらくキャッシュを熟成してからの方がいいのですね。一晩くらいで熟成されるものだと思ってたんだけどそうでもないみたいだ。次にキャッシュを消す必要ができたときは、キャッシュの大きさも一緒に記録してみるとおもしろそうです。

*1 Excelをつかっちゃうあたりが情けないけど。

ドイツ語版のWindowsでLabviewをつかう

こんな悲しいことはありまへんで。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
> kosaka日記 (2003年08月07日(Thu) 05:21)

もうちょっとだけ強化プラグイン。お天気プラグインに続いて、設定画面で設定ができるようになって、わかりやすくて便利です。disp_referrerを外しても文字化けしなくなってますね。<br>[TrackBack from http://tnat.net/diary/?date=20030807]


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>