おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2002年05月02日(Thu) 昨日はマイ・バウムのお祭りだった

xinitrc-3.20-18k

tさんがATOXが起動するまで待つスクリプトを入れてくださったのですが、 iiimf-skkでは起動されないプロセスを待つようになってたため、 タイムアウトまで待たされちゃってました。 iiimf-skkの場合は別のプロセスを待つように修正しました。

そうそう、iiimf-skkを使っているときの$IM_EXECの内容は、

ps x | grep -i skkの結果は、こんな感じです。

やっとAsumiに到着

主に使ってるノートをやっとAsumi状態にしました。 momongaで遊ぼうかとも思ってたのですが、cssのこともあり次の機会ということで…。

念のため、/etcのCVSへの記録と家マシンへの/homeのバックアップをやって、 不要なパッケージを整理してから、AsumiのCD-ROMのRPMSディレクトリを ローカルにコピーしてmph-scanpackagesしました。 HEADから取ってきているiiimf関係のパッケージはconflictするので、一旦 アンインストールしてから、ここからmph-get upgrade。

次に、mph-get -k upgradeしてカーネルを入れて/etc/lilo.confを編集しリブート。 無事ブートしたら古いカーネルを消して、iiimf関係を元に戻して、 いちおう完成。/etc以下をCVSに登録しておきます。

galeonはgaleon-1.0.1-4kからgaleon-1.0.3-2kになりました。 以前は崩れていた、~や©がちゃんと見えるようになってます。 残念ながら、この日誌もちゃんと見えちゃってます。 フォントの設定なども関係してるのかあなぁ?

既知の問題としては、X上でsu hogeした後、exitするとしばらく待たされる、 ということがあります。 kitajさんのおっしゃる通り

で解決。それにしても、HEADではこのような問題が起きないのが不思議ですだ。 pamもsh-utilsもmkxauthもそれほど変化してないのにな。 犯人は/usr/bin/x11/xauthなのかなぁ?


2003年05月02日(Fri) 祝日と週末に挟まれて一回休み

うちの職場では、火曜日か木曜日が休日になった時は、月曜日や金曜日も休みになるというキマリがある。給料は安いが休みは多いと評判だ。

ついに洗車

ガソリンスタンド併設の洗車場に。ブレーキをかけちゃいけないところでギアを入れたままエンジンを切って待っていて、イタリア人ぽい係の人にドイツ語でどなられた。ごめん。でもずいぶんきれいになりました。

窓ガラスには、冬の間に内側が凍った時にこすった跡にそって埃が残ってる。こっちは自分できれいにしなくちゃ。

自分だけ休みだから空いてるだろうと思ったら案外混んでいる。きっと、休みの会社もあるんだ。

Weihenstephanへ

[Wurstsalat]そういうわけで、みんなの休日にはバスが無くて行きにくい、Weihenstephanのビアガーデンに友人たちと行ってきた。ちなみに彼らは隣りの研究所に勤めていて、そこは今日は休みじゃないんだそうな。つきあわせてごめん。

Weihenstephanは、1040年創業の、世界最古のビール醸造所なのだそうで、現在は、おいしい牛乳、バター、ヨーグルトなども造っている。農業系の大学もあるのだそうな。醸造実習とかあるんだったらうらやましいな。ビールはさっぱりした味で僕は一番の好みなんだけど、はあっさりしすぎという人もいる。

そして、ビアガーデンで何よりいいのは、高台からの眺めとおいしい料理なのです。あいにく白アスパラガスは建物の中のレストレンでしか出していないと言われたけど、Wurstsalatも一味違う♪満足でごじゃった。


2005年05月02日(Mon) 今日もVogがすごいよ

[memo] Bootdisk.Com

DOS 5.0以降のブートディスクがいろいろ。理工学部Admin日記より。

歯医者さんに行く

定例チェック&クリーニング。歯みがきはうまい方だけれど右下の内側はもっとよく磨くこと。せめて週に一度はフロスするようにと言われる。今度こそ続けよう。

小さい虫歯がみつかちゃったので次の予約で治療することに。残念。

まだまだリスト構造が身についていない

SEGVもらいまくり。cur->nextでcurがNULLとか。

ブロックの不正なファイルを読むにはどうするのがいいのだろう?

ファイルの大きさがある数(ブロックの大きさ)の整数倍という規格のフォーマットがある。それを信じてブロックごとにファイルの読み書きをやっていたら、半端なファイルがあることがわかった。そういうファイルもなんとかして救済したい。1バイトずつ読んでいると時間がかかるので、今回はまずstat(2)してファイルの大きさを知っておいて、最後に1ブロックに満たないファイルだけはブロックの大きさを小さくして読むことにした。

なんだかもっと洗練されたやりかたがあるような気がするんだよなー。考えたいところだけれど眠いので寝る。おやすにー。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

> ブチャ猫 [フロスの威力は素晴らしいですね。 私のかかりつけの歯科医はブラシで磨くのは軽くで良いから、フロスをするように勧めてく..]

> zunda [僕はまだ下手くそなのでフロスが切れて歯の間に残っちゃうんですよね。歯の間がきれいになるので口臭もなくなるのかな?今度..]


2006年05月02日(Tue) 夜勤明けで半日休憩

眠れなくなったので古い方の自動車の整備

冷却水のリザーバ側がほぼ空になっちゃっていた。ごくごく飲ます。どこから漏らしてるんだろう…。

力を出すと出る「キーン」という音の原因がわからないかなあ、と思って自動車の下にもぐりこむと、トランミッションかクラッチか四駆のギア*1あたりが油でしっとりしてるのを見つけた。ふむーん。整備屋さんに持って行ってオイル足してもらおうかなあ。高いかなあ…

*1 4Lとか4Hとか切り換えるやつ。何て言うんだろう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

> kotak [トランスファケースです。*1]

> zunda [なるほど。ありがとうございます。Midasにオイル交換できるか訊いたら、どうせなら診断からやりなされ、と勧められまし..]


2007年05月02日(Wed) 朝Vog、昼晴れ

家ネットワークが新しいブロックに移ったよ

whoisしたら、network:Created:20070502 network:Updated:20070502 だって。できたてほやほや♪

そしてそれでもちゃんと家サーバにつながせてくれるNo-IP.comに感謝。

NOUVEAU(0): wrong DRM version

X -configureのあとX -config /root/xorg.conf.newすると NOUVEAU(0): wrong DRM versionと言われてXが起動しない。

mesaとxorg-x11-drv-nouveauを再ビルドしてみたが直らなかった。

とりあえず、Deviceセクションの

にして凌いだ。


2009年05月02日(Sat) ちょっと島のあっちまで

Kona Breweryで飲んだコーヒードイツ時代の友人が出張で来るというので、島の反対側までドライブしてみた。行きは12:00発、迷ったあと15:00ごろ着。集合は14:30だったのにすまんす。Hilton Waikoloaでイルカを眺めてから、Kona Breweryでおいしいピザ(大人4人でサラダ、アヒのタタキ、中サイズのピザ2枚はちょっとだけ多かった感じ)をいただき、帰りは22:00発24:40着。やっぱりボロい方の車は足が遅いかな。久しぶりの友人と楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

> ブチャ猫 [「アヒのタタキ」ってどんなお料理ですか?]

> zunda [アヒはこちらで良く食べる魚(のハワイ語名)で、キハダマグロのようです。パブのメニュー(日本語をしゃべりながら行ったの..]

> ブチャ猫 [詳しく教えてくださって、ありがとうございます。 イタリアンで食べるカルパッチョと似てますね。 食べたくなってきました..]


2012年05月02日(Wed) 晴ときどき曇疲労中

[run] 最短コース

なーっかなか脈拍が上がらなかった。15分ほどして上がってきたらやっぱり痒いのな。ぼりぼり掻いてると脈拍が上がるあがる。

33分37秒。脈拍平均126、最大181 BPM。FootPODによる距離5.25km、ペース9.4km/h。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>