2013年04月10日(Wed) 口の周囲が腫れている [長年日記]
● [rpi] /homeパーティションを作る
久しぶりラズベリーさん。2度目に起動したらloginプロンプトが表示された。 Downloads | Raspberry Piぺージより下記でログイン。 ってあれ?しばらくの間USBキーボードが効きませんでした。 二回USBケーブルを挿しなおしたらタイプできました。
Username: pi Password: raspberry
あ、EthernetケーブルをつないでおいたらDHCPサーバからIPアドレスをもらってくれたようです。 My IP addressisって画面表示で教えてくれます。 sshdも走っているようなので こちらから ログインしてコピペしながら作業を進めましょう。
まずはパッケージの更新。
apt-get updateとupgrade相当のことをしてくれたみたいだけどお茶を汲みに行ってる間にraspi-config画面に戻っちゃったよ。 あ、Finishしたら見えました。
サイシンとのこと。140 not upgradedとは? 他のパッケージは見てないのかな。
おお。たっくさんあった。
さて、更新したらとりあえず/homeパーティションを分けてみよう。 dfの結果、/bootが/dev/mmcblk0p1とあります。 じゃあSDカードはmmcblk0だね。
/はext4。ゼイタクなw btrfsは使えるのかな?
ダメそうです。じゃあext2で。
print freeすると 3 1940MB 8069MB 6129MB primary という行が追加されていました。
fstabには下記の行を追加しました。
リブートしてみる。DHCPからもらったIPアドレス違うし…。
おっけー。期待どおりになったようです。
さて。 このマシンは写真サーバみたいにして使いたいので、 とりあえずマウントできるか試してみよう。
tail -f /var/log/messagesしつつ Nexus OneをつないでUSB Storageにしてみる。
オートマウンタは働いてないか。
ええっ?/var/log/messagesには下記。
おや?あ、しばらくしたらできた。やっぱりオートマウンタは走ってない。
/mnt/DCIMや/mnt/Downloadに 期待どおりのファイル名が見えるのを確かめました。
つぎはautofsの導入からすすめましょう♪
最近のツッコまれどころ