2013年04月05日(Fri) 散髪したので空冷が効きます [長年日記]
● [rpi] Raspberry Piを起動してみる
やっとのこと、 関東Qt勉強会 #11でいただいたRaspberry Piに 灯を入れてみることにしました。
まずはSDカード無しで。 5V1Aの電源とHDMIケーブル(DVIに変換してディスプレイに接続)を つないでしばらく待ってみました。 PWRの赤いLEDは点灯しましたが、画面には何も見えませんでした。
やっぱりOSが要るのかな。 Downloads | Raspberry Pi からRaspbian "wheezy" (2013-02-09-wheezy-raspbian.zip) をいただいてきました。471MB。展開して、SDカードに書いてみます。
1.9GBになりました。
まずはUSBカードリーダー経由でSDカードを普通のLinuxマシンにつないでみます。 書き込み先はdmesgで確認できますよね。
買ってきてあげた8GBのclass 10のSDカードには、 1個でかいパーティションが切ってあるみたいですが、 いただいてきたイメージにはブートローダも入っているようなので、 最初のセクタからばっさり書いてしまいます。時間かかるよー。
Raspberry PiにSDカードを入れて、 ディスプレイにつないで、電源を入れてみます。 OKのオレンジのLEDがぴこぴこ点滅して起動しました!
見なれたブート画面の後に起動したのは、Raspi-config画面。 あ、キーボードつないでなかったよ。
USBのキーボードをつないでみたら操作できるようになりました。 Finishを選択してEnterを押したらシェルがもらえました。 今日はここまでにしようと思います。
最近のツッコまれどころ