おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2003年12月18日(Thu) 自動車の窓ががびがびに凍っている [長年日記]

ドイツ人はものづくりの現場を見るのが好きみたい

朝のニュースの中継のコーナー、アコディオン工場からでした。紙折り機でばこんばこんと折った紙を、手で貼り合わせてじゃばらを作り、鍵盤や笛の部分をくっつける。見ててたのしいよ。マウス放送でもそうだけれど、飛行機とか自動車の工場とか、教会の鐘を造る工場とかの中を丁寧に放送してくれる。うらやましいな。

[memo] ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせる方法

ともちゃ日記より。Li-Ionバッテリーを満充電状態で保存していると電極の劣化が早まるとのこと。なるほどー。バッテリーを付けたまま使ってると停電の時にはうれしいんだけどな。

スマートバッテリーかBIOSで満充電にするか1/4くらいにしておくかを選択できるようになってるとうれしいのかも。普段は1/4までしか充電してくれないのだが、おでかけの前にバッテリーの満タンボタンを押すと、そのボタンが押されてからACアダプタが外されるまでの間は、満充電をめざしてくれるのだ。

[book] 磁力と重力の発見〈1〉古代・中世

山本義隆/[著] 出版社:みすず書房 価格:2,800円 全3巻合計8800円。

http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=3934で山形浩生さんが書評を書いておられる。興味深い。

部室より。しかし。欲しい本全部買ったらすごい散財だなぁ…。

[memo] eXtreme programming FAQ

そのうち読む〜。

しかし。tDiaryのプラグインのテストってどうやるのがいいんでしょうねぇ…と、情報源のふぇみにん日記を読んで思ったのでした。tdiary.rbが無いと@confなどの環境は整わないし、あればあったで実際の日記のデータまで必要になっちゃうし。

CやC++で書くときは、適当にデータを用意して、これはこうなるはず、というプログラムを書いたりしてるのですが(Makefile.amにcheck_PROGRAMSとかTESTSとか書いておくとmake checkできるようになります。Makefileしか使わないときはtest:ターゲットを書いちゃう。)、index.rbの代わりのtest.rbとか作るのかなぁ…。プラグインの組み合わせとかちょっと難しそうな気もしますよね。

PowerPointにepsを表示させたかったのに

仕事場ライセンスのOfficeのうち、PowerPoint、Word、Excelだけをインストールしていた。グラフィックフィルターを足そうと思い、CDを挿入。どうするんだっけなー、と思いながらOffice Standardのsetup.exeを起動してしまう。うげー。Outlookまでつっこんでくれた。Add/Remove ProgramsからOffice Standardをアンインストールすると今度は別に入れてあったPowerPointまで消えてるよ。なさけないのー。

正解は、Add/Remove ProgramsからPowerPointのChangeを利用することだったみたい。

しかしポストスクリプトとOfficeって仲悪いのう。結局gnuplotからset term emfすることにしました。

PowerPoint2000で行を消すと下の行がうにーと寄ってくる

すげい気持ち悪い。それだけじゃなくて、続けてやっている編集の効果がどこに効くのかわかりにくい。やめさせたいのだけれどメニューからはみつけられない。いらいら。

靴磨きと予算不足とブラックホールの関係

仕事場のクリスマスパーティー。毎年ドイツ語でコントが披露される。ドイツ語がわからなくてもおもしろかったよ。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>