おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2003年02月12日(Wed) 今日もラジオからはブッシュの田舎クサイ英語が聞こえる [長年日記]

いや、本当に田舎クサイかどうかは知らないんですけど。なんとなくそんな気がしません?

今朝は眠れませんでした

娘がにぎやかなわけではなく。きっと昨日のコーヒーのせいだろう。

PollVec::Block: BUG - deadlock detected

の件。MLに出すとスレッドぶちぶちにしちゃう (送られたメールを保存してない)のでこっちに書いとこう。 BUGと言ってるのはrubyではなくてlftpgetみたいです。

lftpのソースを見ると、src/PollVec.ccの98行くらいにこのメッセージを 出力している部分があります。

最初は、rubyからrubyをexecすると rubyのsleep()のシグナルの捕捉先がプロセスの外になっちゃうことがあるのかも、 とか考えちゃいました。 シグナルを共有するのって、POSIXのスレッドだけだっけ? exec(3)でシグナルを共有しちゃうと、 いろいろいろいろヤヤコシイことが起こりそうですもんね。 lftpget、rubyじゃなかったし。

地球はインターネットによって救われる?

情報のやりとりのコストが大幅に下がったことで、モノのやりとりのコストも下がったっていうことだろう。いいことだよね。のほほん。圏外からのひとことより。

Test_Categoryを HEADにマージ

いじらなきゃ。わくわく。今日のなんでやねんより。

[tDiary] うまくマージできたかな?

zunda_style.rbのZundaSectionの initializeに@categoriesと@stripped_subtitleを初期化する行を足すのを忘れて、 nilをcollectできないようん、というエラーが出てました。 と思ったら、cache/200*.parser全部に出るんだよね。

ここら辺のシクミもだんだん理解していきたいものです。 誰がparserをキャッシュに出すのか、とか。

[tDiary] すごい。カテゴリがちゃんとできてる

カテゴリ名をリンクにするのは、plugin/category.rbで、 カテゴリ別リストを見てもらうには、skel/category.rhtmlが必要。

さて、カテゴリ別リストを見ると、 本来は更新している時でないと見えないnavi_adminが見えてしまいました。 こんな感じでどうでしょう?

ついでに僕はtodo.rbで、 navi_userをオーバーライドしてます。

これで更新時にはadmin menuにTODOのボタンが現われる。 よかったらお試しあれ〜。*1

*1 こういうrubyソースとかHTML断片を見せるときはpre.rbはとても便利だ♪

と思ったらcgiとして実行した時にエラーになってしまいました。とりあえずは、

NameErrorをrescueしておく。うしろむきだ。

[memo] vimでRDファイルを開いたときにヘッドライン毎に折畳む

おお。すごい。しかしまだ使い方をわかってない…。

今日のなんでやねんより。

自動車の窓が凍っていた

外からいくらこすっても氷がはがれないと思っていたら、凍ってるのは内側でした。びっくり。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>