おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2002年05月21日(Tue) また涼しくなってきた [長年日記]

rxvt-2.7.8-6k

famaoさんが、iiimf-skkでXのセッションの最初から入力できるように改良してくださいました。ありがとうございます。iiimf-skk-HOWTOにも書いておきました、次のcronで更新されると思います。

昨夜のHEAD修行

昨夜、帰宅前に仕込んでおいたOmoiKondaraは、朝来てもまだ続いていました。

今朝のHEAD修行

というわけで、しばらく仕事をしていると無事終わった模様。

途中いくつかソースを手で取ってきて、skipstone以外は平和にできました。平和すぎるので、インストールの方までちゃんと見てみました。

  • authconfig-gtk-4.2.8-2k : authconfigのバージョン不一致
  • liece-xemacs-1.4.7-4k : elisp-lieceのバージョン不一致
  • parted-python-1.4.24-6k : partedのバージョン不一致

詳細はわからないのでいぢれませんが…。

iiimf*-1.2-0.020020408016k

昼食後にwwwを眺めていて、famaoさんがiiimfを更新されたのを発見。手元のrxvt-2.7.8-6kとiiimf-skk-0.1.20.7-2kでは、最初のフォーカス問題も▼からxで死んじゃう問題も無くなりました。あと、Xのセッションが始まった直後に漢字変換に時間がかかっていたのですが、それすら無くなりました。(再現しない時もあるし自分でなんとかしようかなーと思ってご報告してなかったのでした。)すごいな、famaoさん。ダテに油をこぼしてない。

今日のiiimf-skk-0.1.22devel

一日iiimf-skk-0.1.20.7を使ってみましたが、iiimfを入れかえてからは すこぶる調子が良いようです。そんなわけで、 NEW_FEATURESに移動することにしました。 今のところ、主に、 5月21日15:56UTCにupdateしたNEW_FEATURESブランチ、 rxvt-2.7.8-6k、fvwm2-2.4.2-2k、iiimf一族-1.2-0.020020408016k で使っています。

まず、Yanagimotoさん作のアイコンskkのステータスウインドウが良いっす! 以前に比べてステータスウインドウが少し大きくなってしまいましたが、 じき慣れると思います。

▽か▼モードの時には、カーソル移動ができるようになりました。 タイプミスをした時には、Ctrl-BとCtrl-Fで移動して挿入できます。 ただ、カーソルで遊んでいると、htt_serverがCPUを99%食いつぶしたり、 いきなりrxvtごと落ちたり、まだちょっと実用には向かないですが…。

/a/の方のRPM更新情報

~zunda以下でローカルにやっていた変更を反映しました。 head2.1です。 次の午前4時に更新されることを願いつつ。

~zunda以下の更新情報は、/a/の方がうまく行くと確認できた時点で廃止します。 今のところ、/a/では一日に一度の更新をしていますが、それでいいでしょうか? rubyのスクリプトでcheckoutしているので、 その時のCPUパワーがちょっと心配のなのと、 僕にcrontabをいじる権限が無いのが理由といえば理由です。 もっとちょくちょく更新してほしいという方はお知らせくださいまし。

ruby-gsl-erpenbeck-0.1.5-2k

アップストリームのバージョンアップに追随して、commitしました。 HISTORYファイルより、変更点は、

だそうです。どひー。0.1.4でもLicense: GPLと書いてた。 これはヒドイ間違いだ。お詫びして訂正いたします。

grubでブート

grubでHEAD修行にでかけてみよう。 Kondara-grub-HOWTOを見ながら、 まずはgrubのブートディスクを作ってみた。

んで、Windows側での本職を終え、帰宅前にブートしてみる。 上記で作ったフロッピーディスクから起動して、

すこやかにブートしました。すごいなぁ。 コマンドの入力中は、カーネルのパスも含めて、tabキーで補完できるのがいいです。 ただ、root=/dev/hdb8という文字列はできなかった。 これは、カーネルがロードされた後に認識されるのだろうし、 しかたないんだろうな。 /bootは/dev/hdb7に入っているのですが、 最初の指定では一つ少ない数字を指定するのですね。 Windows2000のパーティションは数えない、とかそういうことなのかな?

MBRに入れるとなると、Windows2000のOS Loaderとの兼ね合いで、 もう一騒動ありそうです。わくわく。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>