おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2002年03月04日(Mon) 味噌鯖にあたって調子がよくないかも [長年日記]

gnuplot3.8i

開発版のgnuplotは、マウスでプロットの表示範囲を指定できたり、使い勝手がとても良くなっています。これはJiraiに入れなくちゃ、と思っていたら、再配布するときはリリース版のソースとそれに対するパッチを配布する必要がある、とのことです。開発版をいただいてきた時は、手元でリリース版との差分を作ればいいのかな?とも思うのですが、ちょっと手間がかかりそう。

もし需要があれば、nosrc.rpmにして手元でcvsからソースをcheckoutしていただいてビルドということにしようかとも思っています。でも、これもかなり面倒ですね。

namazu-2.0.10-6k

namazu-2.0.10-recursive_filter.patchを追加しました。mknmzの際に、コマンドラインでメディア・タイプが指定されていても、インデックスするべきファイルが圧縮されている場合には、まず解凍をするようにしてあります。

これもnamazu.orgにご報告するべきだと思うのですが、この前、失敗してしまったし躊躇しているところ…。どうしようかな?

slirc

IRCに居る皆さんには申しわけないのですが、今日は何度かslircが異常終了してくれました。文字化けした文字列を表示した時に、strcpy()がオーバーフローしてるみたいです。こんどはちゃんとソースのあるところでgdbしてみよう。

それにしても、こんな関数を使ってたのか…。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
> かずひこ (2002年03月04日(Mon) 12:20)

私の手元で作ったインデクスファイルが使い物にならなかったのはそういう理由だったのですね。ありがとうございます。<br>有用なパッチだと思いますので、ぜひ namazu-devel に投げてください。<br><br>ちなみに私が media type を強制指定したのは、そうでないときに /usr/share/man/man1/pltotf.1.bz2 のところでいつも mknmz が落ちていたからでした。

> ずんだあん (2002年03月04日(Mon) 21:38)

アドバイスありがとうございます。とりあえず、namazu-hoge-hogeをsubscribeしました。<br>こちらにもpltotf.1.bz2があるけれどmknmzが落ちないのはバージョンの違いかな?<br><br>…あ、ツッコミ時刻に0がついてる。

> ずんだあん (2002年03月04日(Mon) 22:40)

今度はうまく報告できたみたい。ドキドキしました。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>