おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2002年12月03日(Tue) みぞれまじりかも

雨の中自動車で職場に。ちょっとだけ雪の地域があったような無かったような。

カスピ海ヨーグルト復活

先週、不精をしてほったらかしてたカスピ海ヨーグルトに異変が。気づくと、上の方に1cmくらいの厚さの黄色い層ができていて、いままでと違うニオイがしていました。

瓶の上半分のヨーグルト(チーズ化部分を含む)を捨てて、家にあった紙パックの牛乳を入れてから、しばらく食べるつもりは無いので冷蔵庫に2日くらい入れておいたのですが、食べようと思って出してみると全然ヨーグルト化していない。ちょっと変な匂いもするし。

残りの紙パックの牛乳を入れたのが一昨日くらい。今度は室温に置いときました。今度はちょっと発酵が進んだようにみえるのだけど、また何かちがう…。ハタと気づいたのは、紙パックの牛乳はいつもつかっているガラス瓶の牛乳よりも脂肪分が低いということでした。

そういうわけでガラス瓶の牛乳を足して室温に放置しておいたら、今度は今まで食べていたようなヨーグルトができてきました。

結論。カスピ海ヨーグルトの味は使う牛乳によってすごく違う。

http://www.google.comさんからのアクセスを禁止する

さっき更新して一時間で17件ってどういうこと? .htaccessのRewriteengine onの後に、

という行を追加しました。 レファラがぴったりhttp://www.google.com(大小文字問わず)の時には、 403が返るようになります。 ただし、 ただのgoogleの検索からの場合は大丈夫なはず。 普通に読みに来てね。

本日のリンク元

ついにこの時が。下の、「Infoseek検索(R)」。本当は、「R&Bホテル」なのです。検索語を切り出すときに、デコードしてから&できりわけてるのがいけない。tDiaryを更新してみてからどうすればいいのか考えてみよう。

ところでR&Bホテルってなんだ?

に関してメモ

FHS/usr/share/manをつかってねん、と書かれてるけど、 同じファイルパスがあった場合にどうするべきか、は書かれてないみたい。 あたりまえか。

とりあえずはrpm -Va --nomd5をcron.dailyに入れてみました。 いくつ出るか…。

/がいっぱい

オモコンマシン。こんなにでかいハードディスクをつけてるのにケチくさいパーティションの切り方をするから。インストーラのCD-ROMで起動して、/usr (2.6GB!)を別のパーティションに移しました。念のため/var/tmpも。

最初、/に/usrのマウントポイントを作ってなくて焦ったけど、それでもなんとかrunlevel 3には辿りつくのですね。たいしたものだ。


2003年12月03日(Wed) うーむ

来週でいいと思ってたセミナーが今週になりそう。はたして解析はまにあうのか!?乞う御期待。

この日誌にトラックバックできなくなってました

わんこ日記からトラックバックをいただいた筈なのに失敗。原因は、このホストのsuEXECがシンボリックリンクを追ってくれないことと、シンボリックリンク先のパーミションが間違えていたことでした。ご迷惑をおかけしました.

それはそうと。ThinkPad X40というのもあるんだ。残念ながら僕はあまりThinkpadにピピっと来ないんですよー。TP240は良かったけど。仕事場で買ってもらってるノートはずっとDellのLatitudeです。486が載ってたやつ(型番を忘れちゃった)なんて、Windows 3.1で8時間くらいバッテリーが保ちました。出張の帰りに飛行機でシゴトしてると僕が先にへたるの。最近の電池でCPUの駆動周波数をどかーっと落して、コンソールでエディタだけ使うようにして、一日バッテリーが保つようにできれば学会のメモとか使い手があると思うんだけどな。ホテルの部屋に帰って電源が取れるときはXでばりばりデータ解析(しないけど)。そういうことのできるノートPCがほしいな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

> zunda [Dell Latitude XPi説が浮上]


2004年12月03日(Fri) 近頃は夜豪雨が降ることが多いです

家PCがネットワークにつながらなくなりました

無線LANとつながってはいるのだけれどDHCPでアドレスをもらえない。仕方がないのでルーターのところまで行ってEthernetケーブルでつないでもだめ。pingすら出ていかない…。どうして?

いつつながらなくなったのか、んー、と思い出してみると、あ、ウイルス付きメールが来たと妻が言う。結局、ウイルスバスターの「緊急ロック」がかかりっぱなしになってました。これってリブートしてもかかりっぱなしになるのだね。そしてネットワークに最低1つつながっていないとロックが解除できないようだ。ネットワークにつながってなかったらロック解除してもいいやん。

UIは驚き最小がいいの法則

職場の自動車に積んである携帯電話が新しくなったのだけれど、誰も電源の入れ方がわからなかった。電話をかけるのも苦労しそう。緊急連絡用の電話がこんなんでいいんかいな。


2005年12月03日(Sat) この世にグルタミン酸ナトリウムなんて無けりゃいいのに

インフルエンザが治ってから知らずに毎日味の素を食べ続けていた疑惑。ずーっとなんだか体調が悪かったのは、このためかもしれません。肉食べすぎかなあ、とか野菜最近すくないねぇ、とか話してたのだけれど、確かに、味の素を食べすぎた時のように夜中に体が痒くて目が覚め、水をたくさん飲んでいた。来週は直りますように。


2006年12月03日(Sun) タスクの半分くらいしか終わらない

[run] 家発着大学の坂の上まで

時間にして40分くらいかな。腕時計が無かったので正確ではない。

坂の上まで行ってからゆっくり降りる途中、酸素不足で足が止まった。週末づかれと風邪の影響があるとは言え、かなりショックだ。本番はだいじょうぶだろうか…。

夜はマラソンのゴール近くでコースがわからず新宿駅の中を迷う、という夢を見た。例のごとくいくらがんばって走ってもちっとも進まない。疲れた〜。


2007年12月03日(Mon) 金曜日に確定した出張

ずん夫人の作ってくれた弁当を食べながら飛行機を待つ。うまうま。

ITO-HNL B737-200

この便は寒い!コーヒーもぬるい!

ホノルル空港でチェックイン

ひたすら手間取る日本人の地上係。チェックイン前に荷物が預けてある状況に対応できなかったみたい。一生懸命だったし、かわいい眼鏡っ子だったので(なんちて)まあいいか。

HNL-NRT B747-400

映画を観たかったのだが吹き替えしか無かった。そんなわけで日本映画を観てみる。「犯人に告ぐ」演技は悪くないにだろうけどエピソードをいろいろ詰めすぎだろう思った。

「Ratatouille」は一部しかみなかったが面白いかも。

機内ではtDiaryもいじった。こういうときにsvkが欲しくなるんだろうな。

日付変更線を越えて4日に成田に到着。日本は冬で陽が低い。着陸時にエルロンからの反射光らしき光が機内に映る。結構動いてるんだなあ。


2008年12月03日(Wed) たっぷり会議の日

[run] CSO+76+行き止まり+76+坂の登り途中まで GT-2130 1時間08分43秒

中盤まで強烈皮膚リミット。中盤から左足小指に痛み。

皮膚がかゆくなるのはやはり汗に対する反応だろう。中1日休んだのも影響してるかな。新陳代謝悪すぎ。

小指の痛みは爪によるものと思う。試しにヒモをきつめにしばってみたのも影響しているかも。右足のアーチも少し痛かった。走りはじめはガタが減る分気持ち良いがしめ過ぎるのも良くないかもしれない。

最後の登り坂でやっと乳酸リミット。野良猫(餌付けされている)がうろうろしているのが危ない。

そういえば職場の近くの十字路で一方向の信号だけが青になっていた。こりゃ何かおかしいなと思っていたら救急車が回転灯を光らせながらしずしずと進んでいった。なるほど。救急車から無線で信号を操作できたりするのかな。


2009年12月03日(Thu) 陽は照っているがVog

[run] CSO+行き止まり+坂の下延長 登り以外LSD

今日もきょうとて不具合対応しながら走る。

走行時間59分57秒、脈拍平均148、最大176BPM。距離10.85km、ペース5分32秒/km。


2013年12月03日(Tue) 忙し出張

ITO-HNL B717

おばさんたち自由に席替えしてる。いや、まずは仲間内にしとくのがいいんじゃない?

今回はNexus 5とNexus Oneの二台にお付き合いいただきます。どうなるかな。

HNL

いつもチェックインしてもらってるラウンジの受け付けが別の航空会社と共用になってた。いつからだろうね。

クッキーを買おうと思ってたお土産屋さん閉まってて焦ったけれど搭乗時刻が近くなると開くんだね。ちなみにスタンプカードにスタンプ押してもらうの忘れたし電源席投げ打ってもう一度行ったら業者違うから押してくれないってさw

HNL-HND B777-200

空いてる。離着陸時は電子機器の電源をお切りください。デスヨネー。

『Jobs』面白かった。たぶん『Social Network』よりずっと。ぱくも半田付けしたくなった←そこか。技術者を続けるには経営者が必要なんだろうね。 友人たちがMachintosh使ってるの見てきた身としてはすでに歴史の中に半分足つっこんでる気がするのが悲しいが。

『Dispicable Me 2』なんじゃこりゃ(ほめ言葉)

『エリジウム』Single Point of Failureが多すぎるような気がしました。

『相棒X つきすぎている女』杉下さんが冴えてないのはイマイチかなあ。都会だねえ。

『NHKスペシャル 宇宙飛行士が生まれるとき』ひとごととしては面白かったけれど、はて、取材される側の苦労を思うとこれは必要なのかな、と。


2015年12月03日(Thu) なんだかネットワークが切れる

ssh先のLinux機をリブートしようとした瞬間にネットワークが切れててsudo rebootコマンドは手元のマシンへ (OSXでよかった)。しかし基本的にはLinuxが身近にないの不便だよな。しかし出張に2台もちあるくのも面倒だしなあ。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>