2003年10月13日(Mon) 今週は天気がいいらしい
● 先週天気が悪かったのはやっぱり研究会に来てた人のせいか?
● Linuxのtmpfsの容量制限
IRCで聞いたら、実メモリの半分までしか使えないのだそうだ。これを越えたら実ファイルを作るとか、簡単にはいかないんだろうなぁ。速くていいのにな。
● 火傷の皮の穴
液体窒素で火傷*1をした親指の先の皮が、下に新しい皮ができてむけてきている。中の水を出すのに針で開けた穴が見えるのがおもしろい。穴が閉じちゃったと思って何回か開けたのがぜんぶ見えるのだ。閉じちゃったんじゃなかったの?
それにしても、新しい皮に指紋がぴったりコピーされてるのが不思議だなー。どういうしくみになってるんだろう?
*1 じょうごの持ち方をまちがえたのだ。アホすぎる。
● [memo] MozillaFirebirdで関連づけを消す
Windows上のFirebirdで.plsをMediaplayerに関連づけてしまってどうにもならなくなった。Documents and ナントカのユーザーのプロファイルの下にApplication Data\Phoenix\Profiles\default\もげ\というディレクトリがあって、そこにあるdownloads.rdfから該当する行を消去したらOSの関連づけが使われた。QCDというのを使ってみてるが、Shoutcastの現在の曲名が見られるのがxmmsよりいいな。スパイウェア、入ってませんように…。
そうそう、OSで設定された関連づけはadmin権限のある人が編集できる。
2005年10月13日(Thu) Yahoo BBカフェのノートPCは電池がない
● 陸路成田へ
NeXに乗ってしまった。じじいだ。
● NRT-HNL
B747。個人用テレビがない、とずんこが文句を言っていた。それは贅沢だよ。
JAL waysのおねえさんはおくに独特の挨拶をしていた。人によって挨拶のしかたが違うのは違う国から来てるからなのかな。
お子様夕食も、到着前に出る朝食くらい見ていて悲しくなる感じ。
● ホノルルで友人に会おうとしたのだけれど会えずに次の飛行機を早いものにしてもらった。
● HNL-ITO
B737?
海から進入して、Suisanくらいを中心にぐるっと90度回って降りる。シミュレータですら第四旋回できない (とは言え滑走して着陸できるラジコンは持ってないんだけどね) 僕にとっては最初はヒヤ汗ものだったけれど、上手な運転でした。アプローチの方法が違うのは風向きによるのかな。パイロットの趣味にまかされる部分もあるのかな。
2006年10月13日(Fri) PalmのTaskが増えてきましたよー
● [run] 76+行き止まり+CSO延長 55分20秒
出るのが遅くなってしまったので道が暗い。自動車からはちゃんと見えてるだろうか。
一週間みっちり走ってだいぶ筋肉が張ってきた。週末はゆっくり休ませよう。
● [DocoMomo] そろそろ実用的になってきた
Momonga 3の一部をUSBメモリにつっこんで起動できるようにして、どこでもモモンガを使えるようにする。
このエントリをDocoMomo上のfirefoxとuim-skkで書けるくらいにはできあがってきた。とりあえず、zunda.freeshell.org/docomomo/以下に置いておきます。
とりあえずやるべきことはwwwページの整備とかドキュメントの整備とかかな。sourceforgeにプロジェクト申請するべきかな…。
(追記)ビットマップフォントがちょっと足りないみたいだ。そのうち追加すること。
2008年10月13日(Mon) 月曜日からぐでぐで
● [run] CSO+76+行き止まり+CSO延長 1時間04分03秒
たぶん先週まじめに走ったので週末は肉が食べたくなって肉ばかり食べてた。ら、お腹の調子が良くない。肉は肉の日に。
というわけで消化器系リミットの他、呼吸器と皮膚も。最後のほうは、なんとか筋肉リミットに持っていけたかな。
そういえば昇ってくる月を見ながら走れた。しかしでかいな。そういえば山の上は珍しくvog。下の方は良い天気で良かった。
● しかしこの週末はいろんな電源が壊れた。あんなひどい環境で10年も保ったんだから大したものではあるけれど、一気に来るもんなんだねえ。
● Your Online Flight Ticket N 76893
Hawaiian Airlinesから下記のようなメールが来ました。
そういえばこの前同僚に予約お願いしたけど$968はさすがに高いしおかしいなあと思って添付ファイル(E-ticket.zip )をスキャンしたら、「ウイルス "W32.Auraax" が見つかりました。」わはは。やっぱり来てもおかしくなさそうな内容だと騙されかけるよね。よく見ると、送信元が「@bost.com.gh」なんてわけのわからないドメインなのでした。
2009年10月13日(Tue) 朝から霧雨
● [memo] x86_64版のFlash Playerを使う
マザーボードの壊れちゃった家マシンがだいぶ復活してきた。Momonga 6のx86_64版を入れて、家ではこのマシンでニコニコ動画も見たいので残念ながらgnashじゃなくてAdobeのFlash playerを入れる。
ちょっと検索してみたところ、Adobe Labsにあるとのこと。ここから辿って、Adobe Labs - Downloads: Flash Player 10 for 64-bit Linuxからlibflashplayer-10.0.32.18.linux-x86_64.so.tar.gzをダウンロードした。解凍してできたlibflashplayer.soを/usr/lib64/mozilla/plugins/に置いてShiretoko (Firefox)を再起動したところ、ニコニコ動画で動画とコメントを見て音を聞くことができた。コメントのフォントは端末のフォントに似たものが使われている。
● [memo] パッケージキットのダイアログをだまらせる
さっきインストールしたMomonga 6で「No distribution data is available」というダイアログがまた出た。gpk-prefsからアップデートの確認(2ヶ所)を「行なわない」にしてみた。
● [run] CSO+76+行き止まり+坂の下延長コース 下りと平地はLSD
昨日の筋肉痛が左足のふくらはぎの上の方に少し残っていたが、走りはじめたら無くなった。
ペース走とLSDを混ぜて記録してもあまり意味がないが、走行時間1時間13分07秒、TE3.4、脈拍平均147、ピーク174BPM、距離13.08 km、ペース5分36秒/km。
トイレ休憩あり、中盤以降は足が痒くて何度も止まってしまった。朝にコーヒー、昼間Red Bullを飲んだからかな。しばらくカフェインを控えなくちゃいけない気がする。
● 家マシン復活中
ケースのファンがうるさいのだけれど止めるとCPUの温度もマザーボードの温度もどんどん上がっていく。静かなのを買ってあげないといけないかもしれない。
● gdmから前回のウインドウマネージャを起動してくれない
Momonga 6。こんな現象は初めて見た。xfce4からログアウトしても、 前回のと同じウインドウマネージャを使おうとするとデフォルトのgnomeが起動してしまう。 わざわざxfce4を選びなおすとxfce4を起動してくれる。
~/.xsession-errorsの差分は下記。 最初にgnome-sessionとかstartxfce4とか言ってるのがいけないような気もするんだけどよくわからない。
(追記) ふと思い立って/etc/sysconfig/selinuxからselinuxをdisabledにしたら、期待通りxfce4が起動して、パネル内のアプレットの設定も保存されるようになった。/homeを使いまわしてると、こういうことが起きるんだね。
> honeorizon [honeorizon もしくは satoshigaです >x86_64版のFlash Playerを使う Mo6..]
> zunda [わあ!ほんとだ!気づいてませんでした。ありがとうございます。 lameとか慣れてるのはNon-freeからいただいて..]