おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2003年05月31日(Sat) 買い物は土曜日に

今日のVolksfestはダレ気味。やっぱりこの町の大きさで4日間人をあつめつづけるのは大変なんじゃない?ビアホールのManyanyaというバンドはうまかった。


2004年05月31日(Mon) 本を読む

プチ引越しをしてホステル住まいになった。戻ってから眠るまでの間に本を読みたいので、仕事場にあったのを借りて変える。大学のころに読んだ、ICUを散歩して北海道に羊を見にいく話。なつかしー。

[tDiary] squeeze.rbがコマンドとして実行できなくなっちゃってた

どうしようかな。

FreeBSDのportupgradeはルート権限じゃないと動かないことがある

make installする前にはsuしてくれるんだけど、それ以外の時にもルート権限が必要になる場合があるみたいだ。厄介。

Rubyで書いてあるのがちょっとうれしかったりはするのだけれど。

FreeBSDのコンソールにはマウスポインタの矢印が見えている

新発見!

FreeBSDのboehm-gcが変です

コトの起こりはw3m。ports/www/w3mでmake allすると、configureスクリプトが

ということに。configureスクリプトからこの部分のソースを抜き出してコンパイルしてみると、-lc_r -lgc -L/usr/local/libを付けてできたバイナリを実行したときに、

というエラーを大量に吐くのです。もしや、と思い、

同じエラーが大量に出ました。gcうまくできてへんやん。

(つづく…か?続いた) boehm-gcのconfig.logには下記のような文言が。

そして、/usr/ports/devel/boehm-gc/Makefileを見ると、デフォルトではPOSIX thread supportがoffになっているようだ。

/usr/ports/devel/boehm-gcでmake configすると、THREADINGのチェックをはずすことができた。その後make allしてwork以下にディレクトリを降りてmake checkするとおっけー。

誰だ。THREADINGをonにしちゃったのは。きっと小人さんだ。か?

make deinstallしようと思ったらできなかったよ。make configして元の構成に戻してから、make deinstallmake configしなおして、make install

そしてw3mに戻ってmake clean、make all…まだだめじゃん。

…結局、REDIRECTオプションもまずかったのでした。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

> かずひこ [squeeze.rb の件は、すでに把握して手元では修正済みです。あとでコミットするので、もうちょっとお待ちください..]

> zunda [ややっ。すみません。こちらはぜんぜん急ぎませんので。]


2005年05月31日(Tue) しっちゃかめっちゃか

歯医者に行って新聞代を払って、家賃を払おうと思ったら小切手の最後の一枚を書き損じる。家に戻ってやっと仕事場に行こうと思ったら自転車がパンクしてたよ。

[Ruby] (a)(10){p 11}

Matzにっきより。

開発版Rubyの「ローカル変数の後ろに引数を並べたものは、そのオブジェクトに対する「call」の呼び出しとするというルール」は、あんまりだなーと思ってた(どう「あんまり」なのか言葉にできないのだけれど)ら、やっぱりそう思っている人も多いらしく、「このアイディアを採用するのは止めようと思う」とのこと。ちょっとほっとした。

まつもとさんは代わりに3つのアイディアを挙げておられる。僕自身は、Pythonの「括弧をつけないときは関数オブジェクト」っていうルールにも違和感を感じるし、「1. なにも新たには追加しない。」でいいんじゃない?と思っていたのだけれど、「3. 『(expr)(args...)』でimplicit call」というのも、Cを触ってる身としては自然に感じられてしまう。ほら、関数ポインタの宣言ってなんだか括弧が多いじゃないですか。

でも、確かにブロックが付くととたんに読みにくいコードになってしまいますね。

パンク修理のためにまず空気入れを直す

楽しきかな人生…

パッチがもう無いので買ってくること。

だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん

わはは。たしかにすごい。にっきより。

C言語で文字列を比較するswitch/case文モドキを思いついた

if〜elseがぶらさがっていくのが嫌だなーと思っていて以下のようなものを 思いついた。なんだか邪道な気もするんだけれどどうだろう。

うだうだ書いてないでコンパイルしてみよう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

> おくじ [Pythonは括弧を付けないと関数オブジェクトなのではなくて、括弧を付けようが付けまいが、常に関数オブジェクトなんで..]

> zunda [あ、書き方が悪くてすみません。僕は、例えばリストに対してary.sort()という意図でary.sortと書いてしま..]

> おくじ [それはRubyに慣れ過ぎでは... 私は逆にRubyで括弧を省略し過ぎてよくはまったので(特にputsとか)、Ru..]


2006年05月31日(Wed) 出張おわり

MCO-ATL

MD-88。やっぱりボーイングの機体より風切り音が静かな気がする。MD-11と違って、離陸する時のエンジンのうねり(「ごわーんごわーん」ってやつ)も無くてよかった。

そして着陸する先のアトランタがどこにあるか知ったのは機内誌で探してから。

ATL

待ち合い室に電源のある机が用意されている。ネットワークは無かったけれど電池の心配をしないで仕事ができるのは良い。ホノルル便のゲートに着いたとたんハワイなまりの英語が聞こえてきた。

ATL-HNL

B767-400ER

いつまで経っても陸の上を飛んでいる。アメリカ大陸って広いんだなあ。


2007年05月31日(Thu) 日付変更線越えていつのまにか翌日の夕方

成田空港着。トイレが狭いな〜。荷物が多くて手が足りないのでNeXの富豪コース。ずんこは眠かったはずなのに興味津々。千葉のあたりはモノレールができたんだねぇ。品川あたりを過ぎるころには進行方向に暗雲がたちこめてました。ずんこは熟睡してしまって新宿では荷物と一緒にかかえて乗り換えました。駅から家までは雨が止むのをまってから移動。

(追記) Youtubeに同じ日の様子が稲妻の記憶 東京空風景として上げられていました。


2008年05月31日(Sat) そういえばシャトルの計画中に日本でNASAの展示を観に行った

あれはいつだったんだろう?Pumpkin suitsの子どもたちにも今日の打ち上げはだいじな思い出になるんだろうな。

カウントダウン時計に見入る子どもたち

オレンジ色に光りながら、あまりにスムーズに上がっていくDiscovery。音も滑らか。これだけのエネルギーの爆発をちゃんと制御できるんだなあ、などとちょっと期待はずれに思いながら見上げていたら涙が出てきた。何か考えてたわけでもないのに、なぜ?こういうイベントって本能にはあまり記録されてないと思うんだけど、脊髄にかたりかけるものがあったような気がする。うまく説明できないけど。

魂を持っていかれつつ、渋滞に乗って戻り、一緒に行った友だちの友だちご一行と夕食をご一緒させてもらった。みんな濃い人達でした :) 楽しいひとときをありがとうございました。以前飛ばれた方もお見かけしてしまいました。しかし初めての場所に行くのにはGPSが非常に役にたつなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

> ただただし [ええっ! シャトルの打ち上げ見に行ってたんですか! うひゃー、うらやましい!]

> zunda [一緒に観た友だちも含めいろーんな人のお世話になって見に行くことができました。ありがたいことです。]


2009年05月31日(Sun) Vogが薄まりつつある

るびま仕事をしようと思っていたら不具合の修理をする必要ができてしまった。コネクタを手で動かすと通信エラーになるのね。百何十個かのうちの1個が10年使ってダメになってきている、という程度の不具合なのでたいしたもんだといえばたいしたもんだけどさ。

[memo] Firefoxが遅くなってきたのを元に戻す

家マシンのFirefoxの動作がなんだか遅くなった。ディスクに頻繁にアクセスしているようでFirefoxだけではなく他のプロセスにも影響が出ている。

Firefoxのプロファイルのディレクトリにあった.sqliteで終わるファイルを消去したら元に戻ったようだ。ついでに.cacheで終わるファイルも消去してみた。


2010年05月31日(Mon) 月曜日だけど休暇♪

船便で送る荷物を発送しに郵便局に行ったら…無くなっていた。でかい荷物を持って右往左往…と思ったがすぐに移転先がみつかってひと安心。

初ミスド。おいしいねえ。

駅ビルの時計屋さんで、自分ではどうしても裏蓋を開けられなかったt3cの電池を交換してもらった。少々値は張ったけれど職人さんの腕は確かだった。

ユニクロで丈を直してもらったズボンを受け取り。はきごこちはなかなか良いのだけれど、ベルトがないとちょっと下がる。もうひとつ小さいサイズでもよかったかな。


2016年05月31日(Tue) お客様訪問

朝になってからジーンズとTシャツしか持ってないのに気づく。すみませんすみません…


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>