2002年05月23日(Thu) バジルの鉢植えを屋外に出したらワイルドなバジルになってきた
● preの中の空行を無視するtDiary
この日記は設定ファイルなどを書きこむことが多いので、 <pre>をよく使うのですが、その中に空行があると、 次の行から新しいパラグラフが始まってしまうことがよくありました。
tdiary.rb
本体を少しいぢることで対処してみました。
ひとつのパラグラフに二つ以上<pre>が続いても大丈夫。
tDiary 1.4.3に対するパッチ を置いておくので必要な方は見てみてくださいまし。 そうそう、</pre>を忘れた場合は、 中の空行でパラグラフ区切りになってしまうと思います。あしからず…。
あとは、preの中の不等号を実体参照に変換するようにしたいかな。
24日追記:上記のパッチは、 preに属性値があった場合に期待どおりの挙動をしてくれません。 こちらに修正したものを置いておきます。
● 今朝の/a/付近
超弩級アンテナは無事更新されました。ご迷惑をおかけしました。手元だと、Makefile
のパイプに>|を使ってもうまくいってたのですが、なにが違うのだろう。まだまだ精進…。
RPM更新情報の方は、手元でデバグしていた時のままcommitしてしまっていたので、おかしなことになっていました。明日こそ…。
これでうまくいったら、次はcheckoutしたspec fileから超弩級アンテナの設定ファイルの更新をするようにして、これまでにまきちらしたファイルのうち要らないものを消去、最後に、~zunda以下のRPM更新情報を消して/a/への移行を終わらせようと思います。
ああ。一週間以上かかっちゃいそうですね。
● iiimf-skkのキーバインド
長くなりそうなのでこちらで…。 iiimf-skkは基本的には、skkinputと同じように使えているのですが、 何か知らない間に設定をしてるのかも。
手元では(fvwm2-2.4.2-2k、rxvt-2.7.8-6k、iiimf*-1.2-0.020020408016k、 iiimf-skkのNEW_FEATUREブランチ…リリース版でも一緒だと思います)、 Shift+spaceで「かな」モードになったら、 「Kanji」とタイプして「▽かんじ」と表示され、 スペースキーを何度か押すと、「▼寛司」とか変換候補が表示されます。 んで、6回くらいスペースキーを押すと、てな感じで変換候補が出てきて、 例えば、dキーを押すと、「監事」がアプリケーションに送られてます。 (fvwm2のフォントの設定をちゃんとしてないのはヒミツだ…
ウインドウマネージャとか入力先のアプリケーションによっては、 変換候補ウインドウまでマウスを持って行ってフォーカスを当てるとか、 ちょっと操作が必要かもしれません。お試しくださいまし。 あー。ソースコード。僕も読まなくちゃ〜。
● preの空行を無視するtDiaryのその後
すみません、たださん。僕はどうも<pre>マニアのようです…。これは日誌だし(とか。ともかく、本体に採用されるかも、とはオソレオオイ…。とりあえず、tdiary-devel講読いたしました。それにしても、仕事にいきづまるとrubyをいぢってしまう癖は直さないとヤバイよな〜。
● 最近のお客様リスト
自分でツッコむとリストから漏れちゃう人が出る気味。どうしてだ?
● どきどきしながらlibgcc-3.1
でつっこんじまいました。よかったのだろうか?/usr/lib
以下には、
libstdc++.so.4.0.0
が。
あとは、いつものように他のrpmをつっこんで、cvs updateして、
オモコンをスタート。
いろいろなバージョンのライブラリがあるときは、 どうやってリンクするバージョンを指定するんだっけな? 明日調べてみよう。では。
2003年05月23日(Fri) ねぼー
● **copy any dvd to cd.**
Subjectはよく見るSPAMなのですが、今回来たのはFromが@microsoft.com。違法コピーがばれたのかと思ってどきどきしちゃったよ。(してません。) 最初のReceived:はby ...mx.aol.com。ふう。
しかし、X-Virus-Scanned: by amavisd-newで、X-Spam-Status: Noなのはどういうこと?やはりぺいじあんフィルターが必要か?
● JAXA
朝日新聞より、宇宙研、開発事業団、航空宇宙技術研が統合されてできる機関「宇宙航空研究開発機構」(ISAS)の英語名は、Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA、ジャクサ)になったのだそうです。
ふむ。JとかXとか英語以外の言葉だと音がかなり変わる文字がはいってるのが気になります。ドイツ語読みだと「ヤクザ」になっちゃうんじゃない?*1どうでもいいけど。
*1 アメリカ英語なら「ジェイクサァ」かな?
2004年05月23日(Sun) Classifiedの多い日曜日
● [memo] 最適な日本語入力環境を発掘せよ
UNIX USER 2004 5月号に掲載された特集「最適な日本語入力環境を発掘せよ」を、編集部の許可を得てHTML化したものです。
だそうです。skkfepとかscreen-uim-skkとか使ってみなくちゃ。
● [memo] 技術者・研究者のためのプレゼンテーション講座
7月6日東京蒲田にて、1名につき47,250円(テキスト,消費税を含む)だそうです。興味があるけどちょっと高い。
以上二点、inside outより。
2005年05月23日(Mon)
● 制御用PCのソフトをつらつら妄想中
PCにいくつかハードウェアへのインターフェースが載っていて、それを動かすdaemonがLinux上でいくつか動いている。daemonはどうにかして指示をうけとり、モノを動かしたり状態を読んだりする。
その上にはバーチャルマシンが要て、コマンドを受け取ってdaemonに渡したり、実行結果を返したり、現在の状態を保持していたりする。
その上にはホストとの通信機構やローカルからコマンドをうけとるインターフェースや、ログを書き出すプロセスやらが居る。
たぶん、これくらいのレイヤに分けてソフトを作っていくのだけれど、それぞれの間のやりとりはどうしようかな。daemonとハードウェアはもちろんPCIバスやその上のシリアル通信路を使うしかないのだけれど、それ以上はいろいろ考えられる。
daemonとバーチャルマシンの間は…daemonじゃなくてドライバか。open(2)とかclose(2)とかfcntl(2)とかを定義しておくのか。
バーチャルマシンといろいろなインターフェースの間は、んんと。状態は共有メモリに出しておいて自由に利用させるのがいいかな。/procみたいな感じに参照する。共有メモリのfdってselect(2)できるのかな?ステータスが変化した時だけ確認したいプロセスもあるはず。
コマンドは送るだけならFIFOに書けばいいのだろうけれど、返り値が必要な場合(ほとんどだ)はどうするのがいいのだろう。メッセージキューも一方通行だよね。RPC使うのは大仰すぎるだろう。バーチャルマシンから自プロセス専用のFIFOを開けてもらう?
だんだん真面目に考えよう。わくわく。
● [memo][tDiary] 言語と地域
しばらく前にある方からお天気プラグインを英語で摂氏表示に設定できるようにできないか、というご意見をいただきました。彼の住んでいるところでは英語を使うけれど温度は華氏じゃなくて摂氏で表示するのが普通だということで、実にもっともな意見。これまで気づかなかった。
厳密に言うと、言語の設定はen_USとかen_GBとか地域も指定したいところだよね。ただ、tDiaryに関しては、本体では地域で違いがあるのは日付の表示くらいだろうし、日付の表示はそもそも別に設定できるようになっている*1。お天気プラグインで風速や風向まで表示するとなると設定項目が増えて大変なのだけれど、本体で将来にもあまり地域の設定の必要がないとすれば、お天気プラグインだけでローカルに対応した方がいいだろう。
そのうちMLに書こうと思ってるのだけど忘れそうなのでここに書いておく。
*1 これはきっと日本語では日付の表示形式がいろいろあることも関係してるよね。ドイツ語なんて「日.月.年」以外見たことなかった。
2006年05月23日(Tue) 時差でむちゃくちゃ
● SLCのアナウンスは機械で行き先や便名をつないだもの。行き先や数字やゲート番号それぞれ別の人がしゃべっていて気持ち悪い。朝飯を食べようと思ったが、ピザやハンバーガー屋さんの朝飯メニューしかなくて諦めた。
2011年05月23日(Mon) Bar Androidの日
● いや、昼間はもちろん出張先で仕事してますねん。
● 今回はb-mobile SIM U300でSkypeの音声通話が遅延なく使えた。すばらしい…と思ったら遅延することもある。どこかボトルネックがあるんだろうね。
● b-mobile SIMを使っているときはNexus Oneはデータ通信できないと思いこんでいる(Notification barに警告が表示されている)。wetter.comのウィジェットはどうもこれを確認してネットワークが無い、と文句を言って天気予報を見にいってくれない。残念。
● 何年かぶりにうぐいすの鳴き声を聞いたよ。ほーほけきょ。
● 夜はBar Android
渋谷駅むずかしい。電車を降りてから駅を出るまでの経路の長いこと。いや、知ってればすぐなんだろうけど。
今日は食べ物は無いそうで、近所のなか卯の親子丼を買ってみた。おいしいねえ。
お初にお目にかかったかた多数。今後ともよろしくお願いします。ある方に「偉そう。社長みたい」って言わますた。平社員未満なのにすんません…。以後気をつけます。(というか、どう偉そうなのか把握できてないしな。先はながいな。皆さん無礼をお許しくださいまし。)
そうそう、「ドロイドくんはしゃべるべき」だそうです。USBオーディオモジュールちょっとでかいんだよね…。
> まめどれ [はじめまして。バジルは、もっと立派になると何とも言えないいい匂いをかもし出しますよ。とくに、台風の後とか(笑)。]
> ずんだあん [むお。行き違いツッコミが。 今度こそ大事にします〜 > バジル]
> まめどれ [行き違いですね。バジルはうまいっすよー。ヽ(^0^)ノ ところで、recent_commentの「さん」付け、真似さ..]
> ずんだあん [どうぞどうぞ:)この辺です→http://www.kondara.org/~zunda/d/plugin/recen..]
> ただただし [第3引数の先頭に「さん」をつければソースの改造はいらない気が……]
> anego [麿の日記に書いてあった WindowMaker の設定を、HOWTO に追加しておいていいですか? あと、自分がハマ..]