おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2011年01月10日(Mon) ちかごろ寒いです [長年日記]

ずんこを徒歩で学校に送ったあとずんかを幼稚園に送って行った。ずんこの学校までは片道25分ほど。今の僕にはちょうど良い運動。ずんかはまだ英語に慣れていないようで、幼稚園があまり楽しくないようだ。がんばれずんか。

[Ruby] Momonga 7でRabbitを使う

Momonga 7でRabbit 0.9.1を使おうとするとうまくいかないけれど、 0.9.2への変更を拝借すればうまくいきました、という話です。

年に一度の発表の機会が来ました。というわけでRabbitをインストールしよう。 Momonga 7では、現状Rabbit 0.9.1が用意されているようです。 ruby-1.9.2.0-2m.mo7.i686のもと、

で下記がインストールされました。

  • hikidoc.noarch 0:0.0.6-2m.mo7
  • rabbit.noarch 0:0.9.1-1m.mo7
  • ruby-amstd.noarch 0:2.0.0-11m.mo7
  • ruby-rdtool.noarch 0:0.6.22-14m.mo7
  • ruby-rttool.noarch 0:1.0.3-5m.mo7
  • rubygem-gettext.noarch 0:2.1.0-3m.mo7
  • rubygem-locale.noarch 0:2.0.5-3m.mo7

さて使ってみよう。

おや?

gem関連で変な設定をしている?

そんなことは無さそうだ。

slide.rbをrequireすれば再現されるかな?

TextBlockElementがどこで定義されているかというと、 text-block-element.rbのようだ。

というわけで、このファイルをrequireしておけば良いようだ。

最新版ではどうなってるかな。

直ってた。というわけで、Momonga 7の /usr/lib/ruby/1.9.1/rabbit/element/slide.rb に上記の変更を施したところ、期待通りにPDFファイルが作られるようになりました。

[tDiary] この日誌が見えなくなっていました

なんだかときどき500が出るなあと思っていたら、ホスト上のRubyが1.8.6から1.9.2になっていました。ありがとう!

この日誌ではホストの負荷を見て日誌の表示を止めるようにしています。500が出ていたのは、ホストの負荷を見る拡張ライブラリをRuby 1.9.2用に作っていなかったためでした。改めて、ruby setup.rb config --prefix=$HOME/local、setup、installしたところおの日誌が閲覧できるようになりました。ご迷惑をおかけしました…と書けるほど最近は更新していないか w


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>