おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2010年02月25日(Thu) Nexus One日本に上陸 [長年日記]

[Android] Nexus Oneを日本でローミングで使う

関空に着いて飛行機を降りたのでローミングに挑戦してみた。

Nexus OneにはAT&Tの業務用の回線のためのSIMカードが入っている。出張の前に国際ローミングが可能なようにしてもらった。メモがどこかに行ってしまったのでうろ覚えだが、月あたり$6くらい、通話した場合は1分あたり$1.70くらいかかるとのことだった。

Settings-Wireless & networks-Mobile networks-Network operatorsから可能なネットワークを検索すると、NTT DOCOMOとSoftbankが現われた。ここで、Use only 2G networksのチェックを外しておかないとどのネットワークも現われない。たぶん日本ではNexus Oneが対応している2Gのネットワークは運用されていないのだろう。

さて。日本から国際電話をかけるにはどうするんだっけ?0033-010-1-…とか001-010-1-…とかやってみるけれど国コードが間違えているとか無音とかで着信してくれない。結局、+(プラスは0を長押しするとダイヤルできる)1-808-…で自分のオフィスにかけて、着信音が鳴ることを確認した。お金がかかるので留守電とはお話していない。後日、国際電話のできる公衆電話から001-010-1-…で自分の携帯電話の着信音が鳴ることも確認できた。しかし公衆電話を見つけるのはたいへんだね。

結局、この出張中に携帯電話の必要な局面にはならなかったけれど、次回以降もたぶんこの携帯電話が使えるだろうことは確かめられた。

[Android] デバイスのタイムゾーンを変える

ハワイから日本に行ったのでタイムゾーンが変わった

カレンダーに表示されるイベントは、期待通り、ローカル時刻での時間が変化して、絶対的な時刻(例えばUTCでの時刻)は変化しなかった。Astridの予定はローカル時刻で締切が来た。いつでもローカル時刻として扱うようだ。

しかしハワイに戻るとネットワークからもらえるタイムゾーンが「GMT-10:00, Bering Standard Time」なのね。「Hawaii Standard Time」もあるのに使われないのは不思議。実用上は問題無いけれど…ってあれ?「Bering Standard Time」は本当はUTC-11:00なの?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
> やす (2010年03月15日(Mon) 09:51)

ご無沙汰しています。何だか入れ違いのように日本出張だったようですね。私は2月10日から2月19日まで日本にいました。<br>私の勤務先は電話連絡はまずあり得ない(メールかIMでの連絡がほとんど)ので、ローミングはOFFにしておきました(電話代怖い)<br>なので、日本にいる間NexusOneで電話を受けるために使った手はgoogle voice + sipdroid + gizmo5です。 <br>Google Voiceの番号にかかってきた電話をGizmo5のsip番号に転送設定しておいて、それをsipdroidで受ける。うーん、この複雑さが何だかうれしい... :-/<br><br>またはSkypeInの番号を買っておいて、fringをインストールすると言う手もありです。

> zunda (2010年03月15日(Mon) 19:01)

お久しぶりです。Buzzで日本行き拝見してましたが :)<br><br>僕の場合は電話は障害対応のためのもので電話代は職場持ちになります。日本の携帯のデータ網に乗れるわけでもなく、障害対応の電話番号を変えるのも手間なので、出張中のみ音声回線を国際ローミングにしておくのが良かったです。私用の電話は公衆電話を探してかける。<br><br>宿に居るときは有線LANから持参したAPでネットワークにつなぎ、fring経由でSkypeとかGoogle Talkとか待ち受けてました。通話の品質がどの程度か試したかったですがそれほど話し相手が居るわけでもなく :P<br><br>私用で日本に行くときは日本のプリペイド電話のSIMカードをつっこむのかなあ、とか思ってるのですが、初期費用がけっこうかかりますよね。やすさんは携帯データ網への接続はどうやってましたか?差し支えなければ教えてください。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>