おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2009年03月13日(Fri) 山頂強風につき [長年日記]

[memo] sourcrforge.netからリリースする

久しぶりにやろうとしたら勝手がわからなくなっていた。

sourceforge.netにログインして、自分のプロジェクトのSummaryに行って、DownloadからBrowse All Packagesをクリックする。表われたページの、Manage Packages/Releasesをクリックして、適当なPackage Nameの行でAdd Release。お。この辺から見覚えのあるデザインだ。

New release nameを記入して、次のページでRelase noteとChange Logを記入する(ここで間違えてtar ballをアップロードしないように :)。ここのNotesとかChange LogはあとでNewsにも使えるのでどこかにコピーしておく。

Step 2のupload new filesをクリックして、んー、とりあえずWeb upload。web upload formに、もう一度ユーザー名とパスワードお入れて、アップロード。元のページに戻って、Add files and/or Refresh Viewを押すとアップロードしたファイル名が現れるのでチェックボクスにチェックを入れる。(追記) チェックを入れてから直下のRefreshボタンを押さないといけなかった。サイトに表示さてるバージョンとダウンロードできるバージョンが違うという混乱した状態になってました。迷惑かけました。もしダウンロードした人が居たら :P

最後にStep 4でEmail Release Notice…はしなくてもいいのかな。自分に来るだけだけど :P

…ってすぐにはDownloadのページには表われないのかな。

プロジェクトのSummaryからNewsに行くとSubmitというリンクがあるのでとりあえずNewsにも流しとく。

あ、あとドキュメントもwwwサイトにアップロードしとかないとね。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
> kou (2009年03月14日(Sat) 00:13)

SF.netへのリリースを自動化するこんなのがありますよ!<br>http://cutter.svn.sourceforge.net/viewvc/cutter/cutter/trunk/misc/release.rb?view=markup

> zunda (2009年03月14日(Sat) 13:06)

ありがとうございます。おぉ!と思ったのですが、きっと問題はリリースごとにリリース自動化スクリプトも更新しなきゃいけなさそうなことですかねぃ orz

> kou (2009年03月14日(Sat) 15:11)

そんなことないですよ〜<br>私は、svn:externalsを設定して、CutterとPikzieとmilter managerとRuby-GNOME2で使っています。<br><br>そんなことより問題はSF.netのHTMLが変わると動かなくなることです。<br>なので、私が何かリリースした直後が一番すっきり動くはずです。 :)

> zunda (2009年03月16日(Mon) 19:52)

そか!externalsですね!まあパッケージのリリースよりもSF.netのHTMLの方が変化が速い問題は解決できないのですが :P


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>