おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2008年10月09日(Thu) 時間通りに昼飯を買いにいくと時間がかかる [長年日記]

[Ruby][Momonga] gem install mysqlする

突然ですがRails。yum install mysql-develなどをしてからgem install mysqlすると、「checking for mysql_query() in -lmysqlclient... no」と怒られる。/usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/mysql-2.7でruby extconf.rbしても同じ。ここでextconf.rbに--with-mysql-lib=/usr/lib/mysqlをつけたらうまく進んだようなので、gem install mysql -- --with-mysql-lib=/usr/lib/mysqlしたら期待通りインストールに成功したようだ。

で、うまくいってから、yum install ruby-mysqlした方が良かったことに気づいた。

[Ruby] びっくりBUG

む。職場のRDスタイルのtDiary-2.1.2/Ruby-1.8.6でpre部分の行頭に空白とタブを混ぜると[BUG]が出る。

でも冷静にスタックトレースを見たら入力の問題みたいだよね?ね?

[run] CSO+76+行き止まり+76延長 59分29.00秒

1/100秒が0だったよ。1%の確率。さて、調子が戻らないなあと思いながら走っていたのだけれど、そんなにタイムは悪くなかった。

皮膚の痒みリミットだったのは昼のスパムロコモコのせいか?その他左ひざと右つちふまずの内側が少し痛かった。

途中、犬と併走する。首輪はつけていたので飼い犬なんだろう。どこかの家から抜けだしてきたのかな。いや、君と散歩してるわけじゃないから。

走りながら脚の固有振動数に合わせてペースをつくれば楽なのかなあとか考えていた。腕とか体ぜんたいとか少しずつ固有振動数が違うだろうから、ある周波数で非常に効率が良い、ということはないんだろうな。

RCSのタイムスタンプのタイムゾーン

BitChannelの履歴の時刻がずれているような気がしてきた。たぶん、サーバを移る前に書かれたページの編集履歴(CVSが管理しているRCSファイル)のタイムスタンプのタイムゾーンを、記録された時とは違うものとして解釈してるのだろう。

というわけでRCSのタイムスタンプのタイムゾーンの定義をちょっとだけ調べてみた。rcsfile(5)によると、UTCと決まっているそうだ。

あれ。ということは本当に夜中に編集してたんかな?うーん…。

[Momonga]

めでたい!

なーんもでけへんかったけど…。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>