2008年07月27日(Sun) 明るくなってきました [長年日記]
● [memo] Ubuntu hardyの/dev/input/miceをudevから設定する (別解で解決)
コンソールでluvcviewを起動したいのだが、 マウスを読み書きするパーミションがなかった。
/etc/udev/20-names.rulesに
とあるので、/etc/udev/40-permissions.rulesに、下記を追加してみた。
次に、sudo vigrして、ユーザーをttyグループに追加した。
この状態でマシンを再起動して、コンソールからログインしなおしたら、 期待通りluvcviewが起動してくれた。
● 眠いぜ。
● [memo] Ubuntu 8.04からのX11Forwardingを可能にする
xauthを入れたら可能になった。同時に、libx11-6 libx11-data libxau6 libxcb-xlib0 libxcb1 libxdmcp6 libxext6 libxmuu1 x11-commonが入った。
● [memo] ちょっとの間放っておいたUbuntu Hardyのopensshを更新する
sshの鍵を作ろうとして、ふと思いだして手元のThinkpad 240をapt get updateしようとしたら、
と言われた。
moccoriの日記を参考に、下記の操作をしてみた。
sshのホストキーは作りなおされました。
● [memo] Ubuntu Hardyでconfigure: error: C compiler cannot create executables
config.logを見ると「/usr/bin/ld: crt1.o: No such file: No such file or directory」とのこと。libc-devから、libc6-devとlinux-libc-devをインストールしたら進んだ。
● [n810] PIMの開発者は一度Palmを使ってみるべき
言いすぎっていうか自分でやりたい。
N-810のgpe-*が更新されていた(2.8+maemo+svn20080722-1)のだけれど、Palm TXでは便利に使えていて僕に必要な機能はまだ無かった。そのうち自分でやりたいのでメモしておく。
- calendarの項目(タイムゾーンの違う部署をつないでやるリモート会議など)にタイムゾーンを設定できるようにする。ジョギングする、などどこでもローカル時間で実行したいタスクもあるのでタイムゾーンを設定しない項目も作れる必要がある
- todoの項目に繰り返しを設定できるようにする
- (これは別にアプリケーションを作る) システム時刻の設定でタイムゾーンを変更した場合は、時刻も追随して変更されるようにする。システム時計をUTCにするのが便利かも
いつできるかなあ…。
最近のツッコまれどころ