2008年03月24日(Mon) 失敗プロジェクトに振り回される日々 [長年日記]
● [run] 最短コース
少し体調が戻ってきたのでおそるおそる走ってみた。N-810のGPSでコースを測ってみたい、というのも重要だけれど :)
ちゃんと発汗もあり、息も上がらず走れた。これは意外。
N-810でも欲しいデータがとれたみたい。この解析は後ほど。
● rm -rf / してしまう
一般ユーザーで、Makefileの書き間違いをした。make cleanしたら「cannot remove `/usr…': 許可がありません」ってどばーっと。焦って^Cしました。
一日に一度rsyncしている先と比べてみることに。
幸い、消えたのはカレントディレクトリにあった少数のファイルだけでした。バックアップ先からcp -pして、復活(したはず)。
● [n810] Nokia N-810に電源を入れる
個人用BitChannelのログを見ると、3月19日のことになる。こちらには周回遅れでぼちぼちと公開していきます。
保護シートを貼り電池を入れ充電しながら電源ボタンを長押しした。 Nokiaの音(ピロロンロンリン)が鳴ってセッタップ開始。Device LanguageはEnglish(UK)からEnglish(USA)にしてみた。Date and TimeとDevice nameは適当に。Bluetoothの電話は持ってないので、Phone selectionはCancel。これでもうホームスクリーンが表示された。
スピーカーのマークから音量。Key soundsとTouch screen soundsをLevel 1からOffに、RingtonesをRing Ringにした。左のキーボードがばらばらになったようなマークからSettingsでいろいろ設定できる。Lock codeをデフォルトの12345から変更。
どうやってバックアップできるか調べる。USBでつないでマウントしてみたけれど、見えたのはmap/とVideo/のみ。一方、xtermからdfした結果は下記。手で写したので間違いがあるかも。とにかく、USBでマウントしたファイルシステムからシステム全体が見えるわけではなさそうでした。
ファイルシステム | 容量 | 使用% | マウントポイント |
---|---|---|---|
/dev/mtdblock4 | 2048kb | 100% | /mnt/initfs |
none | 512kb | 15% | /mnt/initfs/tmp |
/dev/mtdblock4 | 257536kb | 52% | / |
none | 512kb | 15% | /tmp |
non | 1024kb | 1% | /dev |
tmpfs | 1024kb | 0% | /dev/shm |
で、しばらくの間パッケージを追加したりして遊んでいたのだけれど、OS2008 (N-810のOS) 自体のアップデートがあることがわかりました。これによってほとんど全ての作業はご破産に。次回はここから続けます。
最近のツッコまれどころ