おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2006年08月14日(Mon) 次から次へとシゴトがやってくる [長年日記]

商売大繁盛、といいたいところだけど。

Happy Hacking Keyboard Professional 2

Radium Software Developmentより。僕は10年くらい前に買ったPS/2のHHK (Sun Expressで1個3万円くらいしたのではないだろうか。今考えると贅沢なはなしだ) をずーっと使い回してるのだけれど、新しいHHKはUSB接続しかないのかな。ふにゃ、っとした押しごこちも好きなので、大事に使わないとね。

川島レイのレイランド Reiland: HITSAT、9月に打ち上げ

クリーンルームで作られている衛星の写真。いいなあ。やっぱりこういうシゴトしたいなあ…。

ΜVでSolar-Bと一緒に打ち上げられるのだそうです。わくわく。

[DocoMomo] USBメモリから起動したLinuxでUSBメモリの中身を見る

前はここで挫折したんだよな。 okujiさんに助けていただきながらも。

で、今回。ユーザーランドとしてはとりあえずBusyBoxを使うことにしました。 initrdのルートになるディレクトリに、

などとしてBusyBoxをインストールして*1

してmkinitrdの用意してくれた環境をまぜこみました。 実はこれだけではUSBメモリのマウントはできなかったので、 さらに、vfat.koとfat.koをinitrd内の/libに足しました。

initは下記のように編集して (mkinitrdも、sleepを入れるという不気味なノウハウをご存じのようです) 、

起動すると、無事ashまで辿りつきました。そこで、

したらちゃんとUSBメモリの中身が見えたわけです。やったね。

次はいよいよ Momonga の起動に挑戦だ。でもそのまえにシゴト。

*1 そうそう、BusyBoxはstatic linkになるように設定しました。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>