2006年08月08日(Tue) メール書きがシゴトになってるよ [長年日記]
● うーむむ。
● ノートPCのハードディスクを換装した
以前問題があって一旦もどした、山頂に行ってボロボロになっていたハードディスクを、締め切り直前にやっと新しいものに換装しました。Citrixの問題はだいぶ前に直してもらったようなのだけれど、僕の時間がない。
とりあえずは午後の会議までに、会議に必要な環境を整えないといけないのだけれど、はたして間に合うかどうか…。
このごろ脊髄反射ばかりで仕事してるな。
● [Ruby] 自宅サーバーでruby-1.8.5-preview3を作ってみる
Preview1と同じ手順で。Preview1では出ていたconfigureスクリプトからの警告が出なくなった。
よっし。
● ハードディスクにバックアップを書き戻し中
先月書いたCD-Rが読めんではないかい。げげげっ。
● [Ruby] ruby-1.8.5-preview3でRailsを動かしてみる
例えば /usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/actionpack-1.12.3/lib/action_view/helpers/number_helper.rb:92 で、
warning: colon will be obsoleted; use semicolon
という警告が大量に表示された。
● Intel PRO/Wiress 2200BGのドライバを更新する
wiress_10.5.0.0_generic_119670.exe。
インストーラをそのまま実行したら、また、もとは日本語らしき化けたメッセージが現われた。
インストーラが展開したディレクトリのうち、iProLang以下のENU以外のフォルダを消してからAutorun.exeを実行したら、英語のメッセージを見ることができた。
途中で、Microsoftが認定していない旨のダイアログが裏に表示されてインストーラがフリーズする。あーあ。
(追記) Wireless LAN Adapter Driveだけを選んだら最後まで進むことができた。
● [pda] Palmをhotsyncできるようにする
ハードディスク換装さわぎの続き。
制限つきユーザーでインストールできなくなっていた。admin権限つきユーザーでC:\Localに入れてみる。このままでは制限つきユーザーではPalm DesktopはError: Invalid configurationというエラーが出て起動できなかった。
ExplorerのTools-Folder OptionsのViewタブからUse simple file sharingのチェックをはずし、C:\Localを右クリックしてPropertiesのSecurityタブからPalm Desktopを使う制限つきユーザーにFull control権限を与えてみた。
エラーに変化はなかった。がっかり。
(追記) まず常用ユーザーにadmin権限を与えてからそのユーザーでC:\Localにインストールしたら、常用ユーザーが制限付きになってからもPalm Desktopが使えた。その手があったか。
● [memo] WindowsでのgVim設定メモ
Windowsでのvimのデフォルトの設定はなかなか豪華だけれど、 余分な機能もあって使いづらい。
Windowsで環境変数VIMRUNTIMEをC:\Progra~1\Vim\Vim70に、 VIMをC:\Docume~1\zunda\MyDocu~1\homeにして、 そのディレクトリにvimrc_exmaple.vimを_vimrcとしてコピーして 下記を追加した。
最後の行は括弧のペアのハイライトをしないようにする。 Momonga3のrxvt内のvimでもチラチラして見づらかったので、 そちらでも無効にしておこう。
● Thunderbird 1.5.0.5の「リンク先を保存(R)...」は、401が返ってもその時に来たHTMLを保存してしまう。しょぼん。
● Firefox 1.5.0.4で、Tools-Options-DownloadsのView&Edit Actions...から、PDFに関する項目をRemove Actionしておくと、Readerを起動するかハードディスクに保存するか訊ねてくれるようになる。
最近のツッコまれどころ