2006年07月31日(Mon) そして僕はボールペンを使う [長年日記]
● 一方、ソ連は鉛筆を使った。
勇魚さんによる、宇宙での鉛筆の使用に関する調査結果。「ますます分からなくなってきたな」と書いておられるけれども、これはすごいよ。WWWは全ての人に開かれてるけど、全ての人が欲しい情報を手に入れられるわけじゃない、っということがよくわかる。
確かに手元のボールペン(PILOT Easytouch Fine)で試してみると、さかさまのまましばらく書いてると書けなくなる。水平でもだめ。ということはこのボールペンは宇宙では使えないということか。気圧が低くて寒い山頂でも気持ちよく書けるのがいいのだけれど。
● Intel 製 Wireless LAN デバイス用ソフトウェアに複数の脆弱性
Intelのサイトからダウンロードしたファイルで更新したら英語版Windows XPでドライバの表示がほとんど ??? になって困った。どこかで日本語版が選ばれてしまったのだろう。
このマシンはもうすぐ再インストールするのでこのままでいっかー。
>ということはこのボールペンは宇宙では使えないということか<br>いや、そうともいえないかもしれませんよ。細かいことを言えば、水平にするのと無重力でも微妙に環境が違います。水平だとインクが片方に偏りますが、たぶん無重力ではその偏りが起きないはず。<br><br>でも、なぜ普通のボールペンでも無重力下で使えるのかはよく分かりませんね。たとえわずかな力にしても、重力以外の何かがインクをペン先に押し出さなければすぐに書けなくなるはずです。毛細管現象か、あるいはインクが減るとごくわずかに負圧が生じてインクがペン先に吸い込まれるのか。まあ、どっちにしてもすごく掠れやすいような気がしますね。
あ、そうか。全体としては表面張力が効いてるのかな、と思う(ペンをさかさまにしてもインクは落ちてこないし)のですが、ボールのまわりは違うのかもしれないですね。…あんまりスケールが小さいと表面張力が弱くなるって、うーん、ありそうか。<br>そう考えるとインクの粘性なども効いてきそうな気もします。ねとねとしたインクの古典的なボールペンなら使えるのかな?<br>あ、人工衛星に超流動ヘリウムを使うのも粘性とか表面張力が関係あったんだっけ?と思ったら、これはハズレでした↓<br>http://www.isas.ac.jp/j/mailmaga/backnumber/2006/back080.shtml
最近のツッコまれどころ