2006年02月13日(Mon) 寝不足でござる。明日が心配でござる。 [長年日記]
● [memo] muttで日本語を含むTeXのソースをiso-2022-jpで添付する
拡張子が .tex だとoctet-streamになってしまう。EUC-JPであることを確認して拡張子を .txt にすると、text/plain iso-2022-jpで添付できるので、それから rを押して拡張子を .tex に戻す。
● 科学技術コミュニケーター養成ユニット
今日のセミナーより。北大に科学者と一般の人を対象に科学技術コミュニケーターを養成するコースがあるのだそうだ。コースの期間は1年、無料。
NHK出身の方の指導のもとpodcastingをやっていたり、なかなかおもしろそう。このpodcastはiTMSのサイエンス部門のリストでは上位をJAXAやNASAの番組と競り合っているとのこと。
僕も講義を受けてみたいけど、なにしろ遠いしな。
● 瞬停2回リブート1回
もーいや。増設したDVDライタの分消費電力が増えたのか、今使っているUPSでは支えきれなくなったようだ。しかしどうして商用電源を使ってる時にoverloadの警告を出してくれないのだ?
● ジョギングに行こうと思ったら黒っぽいシャツを着ているのに気づいた。あちゃー。
~/.mime.types に text/tex tex って書いておけばいいかも。<br>あと ja パッチがあれば file_charset がうまくやってくれるはず。
ありがとうございます。<br><br>おっしゃる通り「text/tex tex」という行を追加したら文字コードをよしなにしながら添付してくれました。閲覧しようとすると「text/tex is unsupported (use 'v' to view this part)」と言われたので「text/plain tex」にしてみました。
お役に立てたようで何よりです。<br><br>見るほうは、muttrc に "auto_view text/tex" か "set implicit_autoview" を<br>書いておいて、~/.mailcap に "text/tex; cat ; copiousoutput" などと<br>しておけばいいかもしれません。<br><br>当然 text/plain でもいいんですけど。
ありがとうございます。当面text/plainにしておこうと思います。text/texでメールをもらったとしてもいきなりコンパイルするわけではないだろうし。
最近のツッコまれどころ