おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2004年07月02日(Fri) もう金曜日! [長年日記]

Citibank regular verification

初めてフィッシングメールをもらいました。うれしいものじゃないけど。muttで見ている限り、何がなんだかさっぱりわからないのだけど、Googleでトップになっていたページを見に行くと、結構最近のものらしい。時代の最先端だよ。わーい(おいおい。

家ネットワークの速度

昨日から何時間かかけて、日本からDVD一枚分のisoイメージをダウンロードした。RJ-11につながれたDSLモデムからLinksysの無線ルーターの有線の口にRJ-45でつないであります。問題なのは、ntpdで途中で時計が変わっちゃったことなんだけれど、最後にncftpがつなぎなおしてくれた回だけを見ると、9Kbit/sec。うーん。そんなものなのかな…。ダウンロード元に帯域制限がかかってる場合もあるし、太平洋を1.5往復くらいして回くらい渡ってるし、どこにボトルネックがあるのかよくわからないよね。

(追記)580Kbit/secでした。バイトをビットに変換するのに8で割っていたというオチ。悪くないじゃん。

FreeBSDでportupgrade -r -f

そろそろたまってきたし、本格的にTeX仕事をいくつかこなさなきゃいけなくなってきたので*1otsuneさんに教えていただいた、portupgrade -r -fしてみることsにしました。うまくいくといいな。関連するパッケージでmake cleanしてそうなのが気になるところですが。

*1 泥縄だなぁ

[astro] カッシーニが送ってきた土星の輪の写真

土星の輪のギャップの内側がデコボコしている様子がはっきりと見える。美しいなぁ。

星が空きな人 星が好きな人のための新着情報7月3日分より。

SuSEでも日本語TeXを試してみる

suse-cjkより、/usr/share/doc/packages/te_ptex/README.SuSE.ptexに情報が;_;

[momonga] kernel-sourceを入れたらmomongaをstartするべし

db4を作っていたら、「linux/autoconf.h: No such file or directory」というエラーが。kernel-sourceを入れて、/etc/init.d/momonga stop; /etc/init.d/momonga startして回避。家マシンをリブートするのはちと怖いので。

定規付きのメールを出しちゃいました

失礼しました。しかしYahooのメール(というかフォームを使うメール)って改行ちゃんとするのって難しいよね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
> NT (2004年07月02日(Fri) 21:19)

誤変換なさってますよ >星が好きな人のための新着情報

> zunda (2004年07月02日(Fri) 22:39)

うわ。ありがとうございました、NTさん。失礼しました、福原さん。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>