2002年10月01日(Tue) まだ冬時間にはならなかった [長年日記]
● なるとしたら日曜日だ。と思って、date -d
で見てみたら、今年は10月27日からみたい。タイムゾーンの表示がCESTからCETに変わるのでわかります。
● 銀河中心がX線で明るくないのはどうしてかいな
たまには本職のことも書いてみる…と言っても昼食の時の話。本職はBorland C++と戯れることでした。(ちがう)
われわれの銀河の中心にはブラックホールがあることが、いろいろな観測からほとんど確実になってきつつあるようです。ブラックホールの周囲にガスがあれば、それがブラックホールに落ち込んでいく過程でX線を出すはずで、ガスがかなり濃くても観測できるはず。実際そういう銀河は観測されています。
われわれの銀河の中心には星は沢山あるので、ガスも豊富なはず。なのにX線で対応する光源が検出されていないのだそうな。どーして?
教えて、偉い人!←やっぱり僕の本職ではないらしい。
● レーザースキャン顕微鏡
そうそう、午前中はトレードフェアに行ってLSMを見せてもらっていたのでした。3次元表面の形を測る顕微鏡。空間上の一点だけからの反射光の強度をそれぞれの場所について測って表面の形を決める。分解能は回折限界(可視のレーザー)できまっているのだそう。たいしたもんだ。
● バスで高速道路を走る
バスで帰宅するときには、研究所−近くの町−地下鉄の駅−電車の駅とバスを乗りつぐことになります。今日帰ろうとするとバスから青いライトが点滅しているのが見える。どうも交通事故があったようで、研究所と町を結ぶ道が通行止めになってました。自分の車だったら高速に乗って駅まで行けるんだけどなーと思ってたら、僕の乗っているバスはまっすぐ高速へ…。おかげで早く地下鉄の駅に着いたのですが、近くの町で降りたかった人も降りられずに駅まで来ちゃってました。たいへんだ。
ドイツの町とか村とか、高速以外には一本道で結ばれてるので、そこが通行止めになると大変なんですね。
最近のツッコまれどころ