2002年07月10日(Wed) また長い一日 [長年日記]
● 保険の交渉
ヨーロッパ域で初めて自動車保険の契約をすると、 保険料率が230%ととってもリーズナブル(じゃない なんとか、これまでの無事故を証明しないといけません。
きのうまでは、できないドイツ語でがんばってそういう交渉をしてたんだけど、 やっぱり保険のことは自動車を買うよりずっと複雑なのでした。 保険料の安いところよりも、担当さんが英語をわかるところを選んじゃったよ。
結局、いままでの保険屋さんから書類を集めるということで、 しばらくは保険料率230%で保険を買うことにしました。 これから海外に住む可能性のある人は、 保険を解約する時に、
- 自分の名前
- 契約の期間
の入った無事故でした証明をつくってもらうといいかもしれません。 僕もまだ成功したわけじゃないし、この情報を信用しないように!
● 代金を口座からとりだす
保険屋さんには自動車屋さんで会うことにして (偶然彼はそこで彼の自動車の修理をしてもらうところでした)、 早起きして自動車屋さんに向います。
家の近くのATMで自動車代の残金を降ろそうとすると、 金額が高すぎて一度には出てこないし、 出てきたのはぜーんぶ20ユーロの札束だし。 残りは街に出てから降ろすことにしました。
で、街の系列銀行に行くと、金額の限度はさっきの1/4…。がーん。
まずは自動車屋さんのある町まで行って、 銀行の窓口が開いてから引出すことにしました。 一番安いのは一日券なので、それを買います。 駅員さんが何か言ってる。
「この切符は9時から有効です。」
がーん。まだ8時前なんですけど。 しかたが無いので、銀行の窓口が空くのを待つことに。
ぼー。せっかく早起きしたのになぁ。 しかたがないので、そこら辺をぶらぶらして、 観光客の人の写真を撮ってあげたり。 それにしても韓国人の人が増えたなぁ。
で結局街の系列銀行に行ったら、あなたの銀行はここじゃないから、 一駅先の銀行に行ってね、と。 地下鉄に乗ってその銀行に行き、 無事お金を引出してから急いで中央駅に戻りました。
● 書類を受けとる
んで、今回は場所が判ってるので、 バスが来ないとわかった時点で、向うの駅から自動車屋さんまで歩きました。
ここで代金を払って自動車の登録証と保険の書類を受け取り、 今度は自動車登録のお役所へ。
● 自動車を登録する
自動車屋さんから2時間弱かけて、お役所に到着。 表の入口がわからず、勝手口みたいなところから入っちゃったので、 お役人さんにはケンもホロロに扱われました…。
とにかく、ここで自動車を登録すると、ナンバープレートを作ってもらえます。 しかしだね。 このナンバープレート、手で持っていって自分で自動車に付けるわけで。 なんだかあんまり意味がないような。 どこからから盗んできた車にも付けられちゃうわけだよねぇ。 そこら辺はどうなってるんだろ?
● 自動車を受け取りに行く
今度こそ自動車を持って帰れます。 また2時間かけて自動車屋さんに戻り、 鍵を受けとり、ガソリンスタンドと高速の入口を教わったら出発だ。
途中、早めに高速を降りちゃったりしたけれど、 無事アパートに帰りつきました。 めでたしめでたし。
しかし、保険屋さんとの交渉はまだまだ続くのでした。
最近のツッコまれどころ