おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2002年08月30日(Fri) ヒロ天気

ホテルの窓

朝起きると窓からヒロ湾とダウンタウンとマウナケアが見えるわけです。山頂も見えるのはめずらしい。でも、でかけるころには雨が降ってるんだな、これが。昨日は昼のときにびしょびしょになったし。

思ったより忙しい

測定するものがあったり、となりのインスティテュートに居る人にデータ解析のことを教えてもらったり(ありがとうございました。ここに書いてもしょうがないけど)。以前していた仕事で使っていたものを探してるんだけれど、思いもよらぬ物が出てきて懐しかったり、探してるドキュメントはぜんぜん見つからなかったり…。

さてもうひと探し、なのです。測定結果の解析は帰りの飛行機の中でやるのかな?そういうわけで、iiim-skkとかiiimfをいぢろうという計画は脆くも崩れ去ってしまったのであった。あーあ。

最後の夜ドライブ

ドキュメントもみつけて夕食をごちそうになりました。おいしかった。遅くまでお邪魔してからホテルへ。ちゃんと整備されているアメリカの道は、白、黄色、赤の反射板がついていて、街灯が無くてもとても走りやすいのです。歩行者の居ない所なら街灯をつけるよりもコストがかからないような気もするんだけど、他では見たことない。どうしてだろう。

ちょっとだけ酔ってホテルに帰ると、CNNで日本の天気をやっていた。台風に日本の名前がついてたけど、日本でもそうやって呼んでるんだろうか?昨日、日本に帰った人たちの飛行機は揺れたのかな?


2003年08月30日(Sat) 雨時々曇

用事があって空港へ。珍しい場所に来てむちゃくちゃはしゃぐ娘。15分で全エネルギーを使い果す。


2004年08月30日(Mon) きびきび山頂

やはり週末だらだらしただけあってパフォーマンスがちがうぜい、というほどのこともなく。今日の教訓は、工具はちゃんと片づけなくちゃ、ということだろう。

自転車パンク修理

週末前からパンクしていた自転車のタイヤの修理。一晩のうちにすっからかんになってしまったのでさぞかし大きな穴が開いているだろうと思っていたら、なかなか見付からなかった。結局、ホチキスで開けたような小さな穴が二つ。加硫剤をぬりつつこれを記す。

他にないといいのだけれど。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

> kotak [たぶん建築用もしくは農場の針金の冊を止める大型ホチキスの穴ではないでしょうか。僕もしょちゅう2連の穴に泣かされてます..]

> zoe [リム打ちパンクじゃないでしょうか? ]

> zunda [なるほど。ホチキス(周辺が建築ラッシュ)もリム打ち(いくつか段差がある)もどちらもありそうです。]


2005年08月30日(Tue) むーん…

yield使いたいよう…と思う今日このごろ。しかしここはPythonのクニ。やっぱりRubyに毒されすぎなのだろうか。

(追記)おくじさんありがとうございます。明日使ってみます。(いただいたツッコミはspamフィルターに非表示にされちゃってました。基準を見直します。) Pythonは嫌いじゃないのだけれど、まずRubyのアタマで考えちゃうのがよくないんだろうな…。

山頂暴走族

Latitude X1は空気の薄いところにもっていくとハードディスクがおかしくなる。たぶん熱暴走してしまってるのだろう。hdparmでハードディスクをすぐに止めるようにしてみたのだけれど、ちょっと使っているとすぐに熱くなってしまうようで役にたたなかった。今度分解して熱パスを追加できないか考えてみよう。

そういえば、今日は山頂で電源を強制的に切ってから下に降りるとFirefoxが起動できなくなった。プロファイルが使用中と言われる。~/.mozilla/firefox/*.default/lockを削除。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

> もっちー [いつのまにPhytonの国に?]

> おくじ [使えますよ。 http://python.org/doc/2.4.1/ref/yield.html]

> zunda [211の人たちとか山頂とかT_T]


2006年08月30日(Wed) 自転車ででかけようとしたら虹が見えた。残念。

anacondaって…

Momonga 3のCD。パッケージグループの選択をすべてはずしたような気がするのに2枚目のCDを要求された。本当に選択をはずしたのか自信がないのでもう一度インストール。なさけねー。

(追記) やっぱり2枚目、3枚目が必要。1枚目の最後はmozilla…要らんのになあ。

(また追記) 3枚目からはパッケージをひとつも入れませんでしたよ。がっくり。

(また追記) j2se-sdkまで入れられちゃってる。こりゃいろいろ消さないといけないね…。パッケージグループを選ばないという操作は期待しているのと違う動作になるんだね。パッケージを100%入れ終わって6枚目を要求してる。もうブランクないのですけど…T_T

そういえば、vmlinuzってorzに似てませんか。そうですか。


2007年08月30日(Thu) 朝焼けがきれいでした

今朝のPod cast

Paul Grahamさんの講演「Great Hackers」を聴き終えた。いろいろとびだす冗談にはわからないものも多かったけど、まあしょうがない。明日からは何を聴こうかな。


2008年08月30日(Sat) みんななんだか寝不足気味?

ruby 1.9.0 (2008-08-31 revision 18866) [x86_64-linux]

0F0Eでした。いえーい!


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>