2002年06月26日(Wed) また暑くなってきた。かも。
● クラッシュデーモン出現である
所用で午後出勤。HEADマシンのWindows98日本語版を起動すると、
とな。まずはHEADになって、My Documentsのデータを吸い出したあと、 DOSには上がれているので、scandiskをかけると、
だめやん。とりあえず「修復する」を選んで、…続きはまた後ほど。
● クラッシュデーモンの後始末
scandiskして壊れたファイルやディレクトリを「修復」していきましたが、その後、Windows2000からC:\WINDOWSを消去できず。Windows98のCD-ROMでは、アップグレード用のバージョンを用意せいと言われてしまいます。
しかたなく、フォーマット。これで他のソフトもぜーんぶインストールやん。そういえば、Windows98のセットアッププログラムでは、「ファイルを削除する」がフォーマットをする、ということを意味するようです。
とにかく、フォントが化けたのは、Windowsのせいではなく、ハードウェアのせいだったというわけです。疑ってすまん。でもいつもの行ないが悪いからなんだよ。
そうだ。また壊れた時のためにハードウェアをメモしておこう。Asus K7V、V6800、3C905B-TX。
2003年06月26日(Thu) 毛刈り小屋消滅
● 羊が居なくなる前に使われていた小屋がなくなってたのに気づいた。小屋も移動したのか片づけられたのか。羊の寝床になっていたところは、糞がなくなり、カラスがいなくなり、元の草原に戻りつつある。
● 透明な太陽電池の試作に成功(産業技術総合研究所)
バンドギャップの大きい半導体をガラス基板に蒸着することによって、紫外線のみを吸収して発電する太陽電池ができたのだそうだ。
半導体内のプラズマ振動を利用することで、赤外線を反射することも可能とか。プレスリリースにもあるとおり、発電窓ガラスにして使うと良さそうだ。でかい窓でも寒くな〜い。ん?しかし、ガラスはもともと赤外線を通さないぞ。と思ったのだけれど、ガラスは赤外線を吸収するので、その上に電池を貼ってラディエーションシールドにするのかな?しかし、半導体内のキャリア密度ってどうやって制御するのだろう?電流を流す?波長に対応した厚さだけ半導体を蒸着できるのか、も、興味のあるところです。
今後の発展が楽しみ。
/.-jより。
● [memo] 著作権は人権であるという考えと、著作権は財産権であるという考えがある (hotwired/デジタル虎の穴)
バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳さんのコメント。どちらかに統一されていれば問題はないだろうとのことです。難しい問題だけどちゃんと考えていかなくちゃ。
● [memo] Reasons for Forking A Linux Distribution
いろいろ勉強になりそう。時間がなくなったので後でよむこと。
● [momonga] プロジェクトに参加する敷居
せっかくツッコミへのお返事をいただいたのに考える時間がなくなっちゃった。
徐々に慣れてスキルアップを図れる commit手順とか
なるほど!これは大事!と思います。後でちゃんと読んでお返事すること。
(自分のスキルの無さを棚に上げて参加してしまった僕っていったい…。
2005年06月26日(Sun) 海に行ったら雨が降ってきた
● どうせ濡れてるしいいや、と思ったのだけれど、海から上がってもぜんぜん身体が乾かないのはやっぱり避けたかった。自動車のハッチバックを屋根がわりにご飯をたべる。
● Mircrosoftupdateにやられる
これでOfficeのCDが無くても更新できる!と思ったら、ばっちり、CDが読めません、というメッセージが現われた。次回も要求されるようだったら手での更新に戻す(戻せるのか?)。
2007年06月26日(Tue) あーあ。鳥が鳴いてるよ
● なぜそんなにもWikiは重要なのか (PDF; 未来心理 Vol.007)
Wiki研究者 江渡 浩一郎さんによる論文。いろいろなところで話題になっていた、WikiとデザインパターンとXPの関係がよくわかる。このような論文の全文が公開されていることに感謝。
(追記) 『WikiとXPをつなぐ時を超えたプログラミングの道』江渡 浩一郎, オブラブイベント2007夏(角谷HTML化計画) より、江渡さんによるスライド (フォントが再現されていない) も。
● Dave Thomas 基調講演 (RubyKaigi2007) テキスト (ときどきの雑記帳 リターンズ)
> こうやって記録に残るというのは素晴らしい。
ありがとうございます。
> Guido と名前を出していたような記憶があるんだけど違うかなあ。漏れの英語耳怪しいしなあ(笑)
ホントだ。RubyKaigi2007 / Dave Thomas 2/4 (YouTube)の2:40過ぎですね。どうもありがとうございます。
ただ、今からログの文脈に入れるのは難しいのでとりあえずはこのままにしときます。
2012年06月26日(Tue) このシゴトは疲れるな
● 朝から晩まで机の片方に座って質問するお仕事。うーむ
● 夜はAsakusa.rb。Githubの鍵を追加するのに、ペンディングになってる鍵をなんとかしないといけないのを教えてもらったのが今晩の収穫のひとつ
2015年06月26日(Fri) 電車にも乗るよ
● 朝ご飯を食べていたらAndroidDevConとかいうTシャツを着てたおっさんが居て、勝手に親近感を持つ。
● ニューヨークからワシントンDCまでAmtrakの普通列車で移動する。WiFiも電源もあって仕事が捗るかと思いきや、子ども達はYouTubeかよ。Twitterは問題なく閲覧できるがGMailは難しいようだ。HTML版は閲覧できるしバンド幅の問題じゃない感じだね。herokuコマンドもsshも問題ない。…と思ったら切れたかな?
● 郊外に進んだらYouTubeも見られなくなったようだ。(僕はダウンロードしておいた仕事のビデオを見ている。)
● 子どもたちは絵を書いたり。Ingressは移動中はあまり操作できないようだ。
最近のツッコまれどころ