おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2002年05月08日(Wed) 今日は早起きできました

sourceforge.jpのメーリングリストアーカイブ

例えば これ。 文字コードがメール本文とヘッダ・フッタとで違っていて見られない時と、 どちらも普通に見られる時があるようです。不思議。

古〜いapacheのsuexec

ircを眺めつつ思いだしたのですが、 apache 1.3.12の頃にsuexecがうまくいかないで、 某所でこんなパッチを作ったことがありました。

suexecは自分のuser IDとかsuexecのログとをソースに 決め打ちで持っているのですが、 どうもそれがconfigureでは変更できないみたいです。 suexec.hは.../apache_1.3.12/src/support/suexec.hにありました。

apache2に同じ問題があるかどうか知りませんが、これをしないと、 apacheが

というエラーをログに吐いて、クライアントには Internal server errorが出ていました。

夜行列車で国境を越えてみる

こちらの日曜日(12日)までちょっと遠いところ(ちがうって)に行ってきます。メール等お返事できませんのでご了承くださいまし〜。


2003年05月08日(Thu) タンポポが綿毛になりつつある

春じゃのお。しかし今日の予想最高気温は30℃。

[tDiary] お天気プラグインを更新しました

「Light rain with thunder/Cumulonimbus clouds observed」に対応。 小人さんありがとうございました。(1.1.3.31)

MomongaにATOK-X

im-sdk-r11_1だとAOTK-Xのパレットが出てこないのだそうだ。手元にATOK-Xが無いのでいかんともしがたい(あっても能力がないけどさ)のだけれど、こういう問題って本来ならim-sdk側ではなくてATOK-X側で対応するべきなんだろうなあ。

そうそう、r11_2(IM_SDK_R11_2ブランチにあります)は、xiiimp.soのmake installができないでこまってるんですよ。libtoolが文句をいいます。libtoolの勉強をしなくちゃ。autotoolsと同じくバッドノウハウのかたまりなんだろうなあ…。

[tDiary] お天気プラグインをまた更新しました

「…during the past hour(s)」に対応。「直前まで…」でいかがでしょうか?halchanさんありがとうございました。(1.1.2.32)

[tDiary] 出張帰りプラグイン欠陥を発見

プラグインを評価する時点で、既に、TDiaryLatestオブジェクトができてしまっている。月をまたぐ場合は前月の日記の追加を、コンストラクタ内でやっているので、これ以上@conf.latest_limitを増やしても前月の日記は追加されない…。

これじゃプラグインの価値は半減だよなぁ…。プラグイン集に入れてもらうのはやめよう。

[tDiary] リンク元プラグインもプラグイン集に入れていただくのをやめます

そういえば、リンク元もうちょっとだけ強化プラグインも、disp_referrer.rbと混乱するという指摘がありました。プラグイン集には入れないことにしました。そのうちdisp_referrer.rbとマージさせてもらえればいいんだけど、いつになることやら…。

お天気プラグインも情報取得元URLとCSSを設定しなくちゃいけないのでちょっと敷居が高いんだよね。ヘタレでござるのお。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

> zunda [テストですと]

> halchan [お天気プラグインなんですが、うちでは、こんなんでました。 http://www.halchan.org/diary/..]

> halchan [ばっちりでした。ありがとうございました。]


2004年05月08日(Sat) いい天気で寝不足

なかなか時差に慣れない。トシのせいか?

[memo] パラレルポートが好きっ!

Wataru's memoよりKernel 2.6でのパラレルポートの制御のハナシ。User-space parallel port device driver (CONFIG_PPDEV)なんてのがあるのかー。あるいは、rootのプロセスからiopermでアクセス許可を取る、と。

そういえば、むかあし、PCMCIAのA/D変換カードのドライバもどきを書いたことがあったんだけど、PPDEVってそれのもっと汎用なものなんだろうな。

シゴトで使うかもしれないのでメモ。(はやくシゴト用の日記とwikiを立ち上げたいんだけどさ。)

[tDiary] やっとtDiaryをバージョンアップしました

英語書きがいきづまったのでちょっと横道へ。タイムゾーンの問題を直したかったのですが、*.td2を見てもタイムゾーン依存なところはないやん。もしかしたらキャッシュが悪さをしてるのかもしれないですね。昨日エラーを出してた日記もちゃんと読めてるし。

日誌を追加しました

そうそう。4日分(六本木ヒルズに行ってきた)5日分(飛行機に乗ったを追記しました。kotakさん、もしまたハワイ諸島にお越しの際はこちらにもお寄りくださいまし〜。


2005年05月08日(Sun) 一瞬Vogが見えたような気がする日曜日

スロープから帰ってくる時にVogが見えていたような気がするのだけれど、今外をみるとくっきり晴れている。あれ?

書類の締め切りを勘違いして焦る

日本時間月曜日に締め切りの書類を一所懸命書いている。同僚に確認しなきゃいけないけど、あっちはまだ早朝だしなー、と思って、もう一度締め切りを確認すると、締め切りは日本時間の火曜日だったことがわかった。よかった。まだ一日あった。

[memo] 書きかけのmanページを整形してみる

nroff -mandoc <ファイル名>

かな。


2006年05月08日(Mon) Wordのコメント機能は便利ですよ

けなしてばかりでも、ね。

[pda] snap-0.2.5がうまく動いてくれない

Filez入れました。これは便利そう。まだ使いこなしてないけれど。

で、本命のsnapも入れてみたのですが、どうもうまく動きません。空き14MB(音楽ファイル一度消しました)のSDカードを刺してスクリーンショットを撮ろうとするのだけど、わりあてたキー本来の機能が動いてしまったり動いてしまわなかったり。動いてしまわなかった時にもSDカードにファイルができたわけではありませんでした。

…どーしてだろう。

そうかPOBoxFEPとかFEP Toggle CsとかCJKOS切ってみよう…だめでした。

[pda] ZGrabでスクリーンショットを撮る

仕事に行き詰まりを感じたので(おい)、昼休みに探しまわってみた。

PalmOSでスクリーンショットを撮るには、ZGrabも使えるようだ。zgrab1.1a.zipをダウンロードして解凍しZGrab.prcを、SDカードの\PALM\Launcher\にコピーしたら使えるようになった。SDカードをデバイスに挿してApplicationから起動して画面サイズを適切に選び、Activateしてから撮りたい画面を表示させて電源ボタンを押して電源を切る←この辺が激しいが。時々はリセットされてしまうが、無事電源が切れた時にはスクリーンショットが撮れたと思っていいみたい。

\PALM\Programs\ZGrab\以下に.pcxファイルができるので、あとはSDカードをPCに挿してgimpか何かで形式を変える、と。

…そういうわけで、palm-ja-proxyのページにスクリーンショットを追加しました。むふふ。


2007年05月08日(Tue) これからせみな〜

[memo] Excelの最近使用したファイルの数を増やす

デフォルトでは4個。足りるはずがない。

どこで変更するのかどうしても見つけられずにいたのだけれど、最近使用したファイルの表示/非表示を設定するにはをヒントにして、Tool-OptionsのGeneralタブの中央左に、Recently used file listというオプションをみつけた。


2011年05月08日(Sun) Palo AltoよりSan Franciscoの方が寒いらしい

見回すと日本車とドイツ車ばっかり。へえ、あんまりアメ車無いのね。

もう一度友人にお世話になって、ホテルからCaltrainの駅まで送ってもらった。ありがとう。

Caltrainでサンフランシスコへ

Nexus OneでStar Guitarごっこをしようと思ったら、窓枠に端末を置く場所がなかったね。ジャイアンツのシャツを着た人がいっぱい。試合があるのかな、と思っていたらCaltrainの終点近くにAT&T Parkというのが。

やっぱり寒い。Market通り近くには洋服屋さんがあるのがうらやましいのだけれど、季節柄あったかい上着は置いていないところが多かった。ふと思いついて、ホテルにチェックインのあとスポーツ用品屋さんに行ってみたらいろあったよ。結局安くて気にいったPumaのものにしました

もうひといき。てくてく歩いて、Fisherman's Wharfまで行きかにとえびとクラムチャウダーを食べましたとさ。

ホテルに戻って、明日のGoogle I/O/ 2011 Bootcampの準備。サンプルアプリをimportしたり、go言語のテストが通らなかったり。

そういえばこのホテル、イギリス系だからかエレベータの1階が日本で言う2階になるね。


2012年05月08日(Tue) つかれましたのう

Ubuntuを再起動すると/etc/resolv.confがからっぽになる

Ubuntu 12.04 LTSをDHCPサーバのある環境でインストールしたら DHCPクライアントとして設定されてしまったので、/etc/network/interfaces を下記のように編集した。

再起動後無事にssh経由でログインできたのでしめしめと思っていると、 DNSで名前を索けない。 /etc/resolv.confは一度編集したにもかかわらず下記のようになっていた。

たしかに上書きされちゃったよ。man resolvconfより、 /etc/network/interfacesを下記のようにしてみた。

この状態でsudo service resolvconf restartsudo service networking restart、また、 sudo service network-interface restartをしても /etc/resolv.confは所望の状態にならなかったが、 リブートをしたら所望の状態になった。まあよしとする。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

> zunda [http://blog.libero-tecnologia.net/?p=6 /etc/resolvconf/r..]


2014年05月08日(Thu) いちにちメール書き

[run] 職場前の道2往復 2.96km 18m10s 9.77km/h

リハビリ4日目。だいぶ筋肉痛が残るようになってきた。

My Tracksの記録は昨日よりはマシなように見える。Nexus Oneはおしりポケットに。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>