おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2009年11月13日(Fri) ひどい雨だ [長年日記]

[memo] Sunbirdのtrunkを作る (進んだよ編)

前回undefined referenceが出て止まっていた sunbirdづくりの続編です。

まずは見つけられないというシンボルがどこかで定義されていないか探してみました。

あるよ。 というわけで、nsDiskCacheDeviceSQL.oのリンクに必要なnsDiskCacheDevice.cppがコンパイルされていないようでした。

Makefileはどうなってるかな? obj-i686-pc-linux-gnu/mozilla/netwerk/cache/src/Makefile には下記がありました。 NECKO_DISK_CACHEって何だろう?

参照元はnsDiskCacheDeviceSQL.cppなので、 nsDiskCacheDeviceSQL.cppを使うときはnsDiskCacheDevice.cppも 必要ってことになりますね。

Makefileの元を編集してみよう。 えーと。hg*1は ブランチで作業したほうがいいのかしら。 とりあえずはいいか。cloneしてあるんだし。

あ、でも、 作業前にpullしておくといいのかも

何が更新されたのかは見られなかったけど。

一度 make -f client.mk して、同じところでエラーになるのを確認してから、 mozilla/netwerk/cache/src/Makefile.in を編集しました。

むずかしい。とにかく編集しました。

またmake -f client.mkすると、まだソースファイルが足りないようです。

undefined referenceになってるメソッドが定義されてるcppファイルをどんどんMakefile.inに追加していくと、最終的には下記のようになりました。

ビルドはまだまだ進行中。これどこかにご報告した方がいいのかな、 と思ってmozilla以下でhg pullしていないのに気づいたのでした。

*1 「水銀」のつづりが覚えらえない

[run] CSO+76+行き止まり+周回コース+坂の下+職場の前の道1往復延長コース

久しぶりなのでどうかと思ったが、筋力も心肺機能も悪くないようだ。しかーし。体じゅうがかゆーい。

くそー。

そしてスタート時に心拍計のスタートボタンを押し忘れました。だいたい後半半分くらいの測定で、脈拍平均155、最大175BPM、ペース平均5分06秒/km。

もし3時間半を切ろうとすると5分/kmより速く走らなきゃいけないんだね。すごいや。

[memo] Sunbirdのtrunkを作る (できたみたいだよ編)

ジョギングから帰ってくるとバイナリができたみたいだった。

パッチを報告していいものか、pullからやりなおしておく。

あー。Gettinc comm-central Source Code Using Mercurialを見ると、updateするのもpython client.py checkoutで良かったようです。

ん?suしても同じで何も起きない。

うーん。

おぉ!起動した。

そうそう、mozillaディレクトリの状態は

(追記) Bugzllaに登録してみました。Submitした瞬間に10人だかの方にメールが飛んだみたい。 ご迷惑になりませんように。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>