おまぬけ活動日誌

最近のツッコまれどころ

この日誌から Google してもらう


2009年07月20日(Mon) じつは休暇1日目 [長年日記]

休暇を取りました。休暇を取ってる間も機械は壊れるし仕事も降ってくるのですが、そんなことを言ってると休みはとれません。どこに遠出しようか、とか悩んでたら当日になっちゃったので家で過します。これはこれでまた良い…がPCに触る時間はどっかり減るよね。いろいろ滞っていてます。さっそく作業していただいていることも多いのにすみません。

馬に乗る

というわけで近場の牧場に行って馬に乗せてもらいました。たださんが来てくださった時に引き続き人生2回目だよ…のにもかかわらず、ずんかと二人乗りするハメに。家族ででかけて、ずんかは一人で乗る年齢じゃないし、ずん夫人は初めてなのでしかたない。

どうなるものか、と思っていたのだけれど、何とかなるものですね。鞍の前に少しあるスペースにタオルを敷いてずんかにまたがせ、後ろから片手でお腹をだっこしてます。自分の体はあぶみにしっかり支えてもらうので、思っていたよりずーっと安定している。もう片方の手はたずなに。ずんかの帽子が飛びそうなときなど、3本目の手が欲しくなりましたが、なんとかかんとか凌ぎました。

それにしても、ヒヨコも犬も猫も怖がるずんか、馬なんかの上に乗ったら大泣きするんじゃないかと思ってましたが、意外にも大喜び。自作の歌を歌いなががら2時間くらいの乗馬を楽しんでました。ずんこもずん夫人もずいぶん楽しんだようで、満足まんぞく。

[memo] Firefox 3.5のitsalltextとvimで日本語を編集する

WindowsのFirefoxを3.5系列に上げてから、itsalltext (現在は1.3.1)からvimを起動すると日本語のテキストが文字化けするようになってしまいました。

最初にはvimrcのautocommandで見ているパスが変化したのかとも思ったのですがそんなこともない。しかしこれが使えないと仕事にならないなあ、と思いついつ、えいや、とPreferences-Character SetをUTF-8からShift-JISに変更したらあら不思議、編集できるようになりました。vim側ではfileencodings=utf-8でfileencodingは設定されない状態になっている。何なんだろう?

(追記) 上記では、新規に日本語のテキストを入力した時にFirefox側で文字化けが起きました。別の解決方法を見つけないといけないみたい。

[kumocamera] kumo-camera一時停止

先日から調子の悪かったkumo-cameraの運用を止めました。今日はきれいな夕焼けが見えたので残念。

ネットワークの不調は、1日に1度pingが通らないときにリブートするようにして少し改善された(根本的に解決されたわけではない)のですが、wwwカメラの不調はハードウェアによるものでどうしようもないようです。今日も1枚も絵が撮れませんでした。crontabを編集して定期的な絵の取得を止めました。

とりあえずは壊れかけたwwwカメラでソフトの動作確認をしながら新しいwwwカメラを物色します。半年くらいの間には再開できるといいな。

動画はあと2日分くらいアップロードしていないものがありそう。時間ができた時にアップロードします。


作り手とその取り巻きだけが楽しんでる間は本物じゃない。その中身が理解できない人々の生活を変えてこそ本物だ


zunda <zunda at freeshell.org>