このサイトについて

Description of myself and this site. Please contact <zunda at freeshell.org> for details.


私について

[秋仕様 アヤシサ120%増量中

私、zundaは、 天文の研究者(というか、卵というか…)として、ある田舎町に住んでいます。 日々の生活は、 おまぬけ活動日誌等から察っしていただけるかもしれません。 このサイトは、 もともとは遠くに住む家族に日々の生活を知らせる目的で始まったのですが、 最近は自分用のメモ置き場としても使われています。 これらのメモがご覧いただいている方にも役立つと嬉しく思います。

右のアヤシイ写真(まるで別人のようだと評判です)は自転車に乗って、 仕事場に向けて出発しようとしている私です。 朝日がまぶしいためサングラスをかけていますが、 もう寒いので毛糸の帽子と軍手を完備しています。 背中の鞄にはノートパソコンが入っていて、 家に帰ってもシゴトをしているフリができます。

ずんだあん というのは、枝豆から作られる餡で、 きれいな色と、香ばしい香りがなかなか良いです。 Googleのイメージ検索で、おいしそうな写真を見られるかもしれません。 最近食べてないけど。 このサイトの名前や私のハンドルネーム(っていうのかな?)が 「ずんだあん」や「zunda」である理由は、べつにありません :) 強いて言えば、以前管理していた計算機の名前が「餡」シリーズで、 このサイトを最初に開いた頃にメインで使っていたのが「zundaan」だった、 ということです。

私への連絡は、電子メールで、zunda at freeshell.org まで、日本語か英語でお願いします。

このサイトとリンクについて

このサイトの範囲は、 zunda.freeshell.org/ 以下のディレクトリと、そこにあるファイルです。 なお、 zunda.freeshell.org/sdf/ 以下のディレクトリと、そこにあるファイルについては、別途、 zunda.freeshell.org/sdf/ReadMe.html に記載してありますので、そちらを参照してください。 このサイトには、上記以外のURLを持つ画像やHTMLなども表示されますが、 そのような画像やHTMLは、このサイトではありません。 それぞれのホストは、上記以外の名前も持っています。 他のホスト名がURLに含まれる場合は、上記の範囲を適宜読み換えてください。 このサイトへのリンクは、以下に述べるように、 常識的な範囲で、自由に作成して、自由にはずしてください。 内容の誤りなどに関する指摘も大歓迎です。

このサイトのトップページのURLは、 https://zunda.freeshell.org/ ですが、 それ以外のHTMLファイルやテキストファイルにリンクしても構いません。 写真など、HTMLファイルやテキストファイル以外のURLへのリンクは、 私が特に許可した場合と、以下に述べる場合以外は、ご遠慮ください。 トップページ以外のURLは変更になる可能性があります。

このサイトやその一部のコピーを、 インターネットやイントラネット上に公開される場合は、 それがコピーである旨と、コピー元のURLを、 わかりやすい場所に記していただくようお願いいたします。 このサイトやその一部のコピーから、 このサイトのHTMLファイルやテキストファイル以外のURLにリンクしても構いません。

このサイトやその一部の他の言語への翻訳を、 インターネットやイントラネット上に公開される場合は、 原文のURLを、 わかりやすい場所に記していただくようお願いいたします。 このサイトやその一部の翻訳から、 このサイトのHTMLファイルやテキストファイル以外のURLにリンクしても構いません。

このサイトには、閲覧に認証が必要なURLが含まれているかもしれません。 そのようなURLへのリンクやそのようなURLから内容のコピーは禁止いたします。

なお、ここでは、 text/htmlというContent-typeのディレクトリやファイルをHTMLファイルと、また、 text/plainというContent-typeのディレクトリやファイルをテキストファイルと、 書いています。

内容の保証について

このサイトの内容は、私自身も含め、 ご覧いただいている方の役にたつことを目標としてつくられていますが、 誤りがある可能性があります。 お気づきの点があれば、ご連絡ください。 このサイトの内容によって、 ご覧いただいている方の不利益になるようなことが起こっても、 私は一切責任を負いません。

著作権と登録商標について

このサイトの内容の著作権は、特に明記されていない限り、 zundaにあります。

なお、トップページからリンクされている tDiaryのバナーの著作権(2003)はNanaさんに、 使用されているフォントの著作権はフォントの作者にあります。詳しくは、 ⊂ななんち⊃ をご覧ください。また、このバナーのタイトルとして用いられているフレーズは、 kitajさん によるものです。 同様に、SDFのバナーの著作権(2003)は 右手のミギーさんに、 日本Rubyの会のバナーの著作権(2004)は 団さんに あります。 FSFのメンバーシップボタンフリーソフトウェア財団によるものです。

また、おまぬけ活動日誌へのツッコミの著作権は、 ツッコミをした方にありますが、 zundaによって見えないようにされる、 zundaの不注意によって消失してしまう、また、 日誌ごと他のサイトに移される可能性がありますのでご留意ください。

さらに、/scripts/ から閲覧できるソフトウェアの著作権は、zundaにあり、 GNU General Public License に基づいて改変、再配布できます。 また、おまぬけ活動日誌で用いられているソフトウェア (tDiary) の著作権は、 ただただしさんと、それぞれのファイルの作者にあります。 この他、ファイル内に作者やライセンスが明記されている場合は、 それに従ってください。

このサイトで使われている用語は、関係各社の登録商標である可能性があります。

プライバシーについて

このサイトでは、どのような内容を多くご覧いただいているかを知るため、 リンク元とアクセス先、また、 ご覧いただいている方の計算機のIPアドレスを、記録していることがあります。 (記録していないこともあります。) このサイトで記録されている情報は、基本的に私だけが利用し、 個々のIPアドレスなどが特定できる形で公開されることはありません。 なお、おまぬけ活動日誌にリンクしていただいた場合は、 どなたかがそのリンクを通してこのサイトをご覧いただいた場合に、 おまぬけ活動日誌内にリンク元のURLが記録され公表されます。 なお、これとは別に、 HTTPサーバーがアクセス情報を記録している可能性があります。 こちらの情報については、私の管理下にはありません。

また、おまぬけ活動日誌では、 クッキーを設定することによって、 これまでご覧になった最新の記事、 ツッコミにお使いになった名前やメールアドレス などを記録しています。 これらの情報をtDiary以外が使うことはありませんが、 万が一、クロスサイトスクリプティング脆弱性があった場合には、 第三者に知られてしまう可能性があります。 心配な方は、お使いのブラウザで、クッキーを受け入れない設定にしてください。

なお、ツッコミにお使いいただいたメールアドレスは、 ホスト内に暗号化されないで保存されています。 これらのメールアドレスがtDiaryを通して公表されることはありませんが、 HTTPサーバーでこれらの情報が読める必要があるという制限から、 このホストを使っている第三者がこれらの情報を公表してしまう可能性があります。 心配な方は、ツッコミの際にメールアドレスを入力しないようにお願いします。

WWWブラウザについて

このサイトは、 できるだけ多くの種類のブラウザで快適に見ていただけるよう、 HTML 4.0 TransitionalかHTML 4.01 TransitionalまたはStrictに準拠するように 努力して、作成しています。 フォントや配色は、 スタイルシートに依っているページもあります。 お使いのブラウザで見にくい場合は、別途スタイルシートを指定するか、 スタイルシートを無効にしてご覧ください。 このブラウザでは見にくい、こうした方がいい、などのご指摘も大歓迎です。

この文書について

この文書は予告なく変更される可能性があります。


Back [zunda]

zunda <zunda at freeshell.org>