もち日誌

mochi diary

2000.7.4-
Sorry, no english translation.

パーティションを考えて、Windows98をインストールする。 結局、game controllerとHP CD Writerが入りませんでした。そのうちね。


パーティション

本当は、Linux swap→/boot→Windows→Linuxの順に入れたいんだけど、 Windowsが最初のパーティションに無いと恐い気がする。 Windowsにそれほど大容量をさく必要もないので、Windowsを最初にして、 /bootが1024シリンダを超えないようにしよう。 基本方針。容量はあてずっぽでござんす。

ハードウェア情報より、 1941cyl、240head、512bytes/sector、63sector/trackとのこと。 これより、7.38MB/cylとなる。 パーティションは、以下のようにしてみよう。

用途目標シリンダ数容量MBシリンダ位置
Windows5G6474776.70-646
swap128M18132.9647-664
/boot16M322.16656-667
/10G12739398.3668-1940

Windows98のインストール

そういえば、このパソコンは、ブート時にF1でBIOSに行きます。 Bootタブで、Boot-time Diagnostic ScreenをDisabledからEnabledにすることで、 HPのかっこいいブート画面じゃなくて、 ハードウェアを認識していく様子が見られるようになる。

  1. WindowsのCD-ROMを入れて電源投入。
  2. Microsoft Windows98 CD-ROM Startup Menuが出る。
    1. Boot from HDじゃなくて、2. Boot from CD-ROMを選択。
  3. また選択。
    1. Windows 98 Setup from CDROM
    2. Start computer with CD-ROM support
    3. Start computer withouth CD-ROM support
    1.でいいかな?
  4. ASPI CD-ROMドライバが読まれて、
  5. キーボード選択
  6. セットアップを続行して既存のOSを上書き
  7. ディスク圧縮プログラムがインストールされている可能性があります。 セットアップを続行できません。
  8. また選択。
    1. Windows 98 Setup from CDROM
    2. Start computer with CD-ROM support
    3. Start computer withouth CD-ROM support
    今度は2.
  9. キーボード選択
  10. fdisk…と思ったがWindows98のCD-ROMには、\Win98\format.comはあっても、 fdiskは無い。
  11. 起動フロッピーを入れておいて、a:\fdisk.exe
  12. 再起動 -起動フロッピーも入れておいたら、フロッピーから立ちあがりました。 やっぱりのろいなぁ。
  13. 1. Start windwos 98 setup from CD-ROM
  14. キーボード選択
  15. フォーマットする
  16. いろいろ始めた
  17. ディレクトリ選択 C:\WINDOWS
  18. カスタムセットアップ
  19. デフォルトからはずしたものに□、加えたものに■、 変更しなかったものは書きません。(gomaanと一緒)
  20. 識別情報
  21. コンピュータの設定
  22. 地域の設定:なし
  23. 起動ディスク2枚
  24. トイレに行ったら再起動されていた
  25. ユーザー情報、CDキー
  26. ハードウェアとプラグアンドプレイ機器を設定しています
  27. 非プラグアンドプレイハードウェアを検出しています
  28. またリブートがかかった。今度は別の仕事をしてる時。
  29. 日付と時刻
  30. いろいろやってまたリブートがかかった
  31. ドライバのインストール−再起動時に自動検出された分 リカバリCD 2/2を入れてみよう、検索場所の指定でCDを指定。 これをしないとMicrosoftの入れられちゃう。
  32. ドライバのインストール−コントロールパネルより
    システム→デバイスマネージャ→プロパティでドライバの更新
  33. …と思ったけど、デバイスドライバ側からSetupの方が早そう。
  34. Recovery CD 2/2の\Enpty\Recovery.reg を見て、サウンドドライバ
    • それらしきファイルを実行。スクリプティングホストが無いと。 展開されたファイルをコントロールパネルから見つけさせてもだめ。
    • スクリプティングホストをインストールしたが、 次の段階(どこだか忘れた)でエラー。
  35. CD-R
    • Recovery CD 2/2の\Enpty\Recovery.reg を見て、それらしきファイルを実行。
    • No qualified copy found
  36. Riptideドライバをダウンロード…http://www.netseller.com/driver.htm

Back to mochi diary. [zunda]
zunda <zunda at freeshell.org>