もち日誌

mochi diary

2001.11.2-
2002.1.18. ジオメトリについて
Sorry, no english translation.

ハードディスクが焼失したので、 20GBのものを二つ買って来て、 Kondara 2.0 (Mary) をインストールしました。

目次

インストール/etcのCVS化設定準備Xの設定バックアップの設定CD-Rの利用RPMの準備eth0の禁止ハードディスクの使用状況


インストール

  1. CD-ROMから起動
  2. boot:リターン、English、us、Custom
  3. fdisk どちらのHDも、C/H/S=2586/63/240 でWinとは違うジオメトリになった。
    2002.1.18.追記 ジオメトリがWindowsとLinuxのfdiskで異なるのは、 ジオメトリの取得に使うBIOSのシステムコールが違うためのようです。 (Nobusan's Square/マルチブートの仕方より) Windowsの値の方が安定とのこと。
    hda1    1-647  0x0b FAT32 (Win98 C:)
    hda2  648-2586 0x0f Ext'd (LBA)
    hda5  648-1617 0x0b FAT32 (Win98 E:\home 等)
    hda6 1618-2586 0x83 ext2  /backup
    
    hdb1    1-970  0x0b FAT32 (Win98 D:\backup)
    hdb2  971-2586
    hdb5  971-988  0x82 swap
    hdb6  989-989  0x83 ext2  /boot
    hdb7  990-1617 0x83 ext2  /
    hda8 1618-2586 0x83 ext2  /home
    
    すべてフォーマット、bad blockのチェックは無し LILOは/dev/hda (MBR) に。/dev/hda1 win98, /dev/hdb7 linux
  4. hostname:mochi bootp/dhcp無し、とりあえず、 IP 192.168.1.1 nm:255.255.255.0 gw:192.168.1.254 DNS:192.168.1.253
  5. マウス MS Intelli/PS2
  6. TZ Eurpe/berlin
  7. ユーザー設定 SHadow/MD5使用、NIS,MD5は無し
  8. パッケージ選択 依存性チェックを何度かやりなおし
  9. service

/etcのCVS化

  1. メンテナンス用アカウントが/etc以下を読めるようにする
    1. /etc/groupsを変更。 root:x:0:rootroot:x:0:root,mochi
    2. 最初のパーミションを記録してから読み取り許可。 sshdはこれが気に入らない。
      su
      cd /etc
      ls -lR > ~mochi/Note/010825.ls-lR.etc
      chmod g+r *
      cd /etc/ssh
      chmod g-r primes ssh_host_dsa_key ssh_host_key ssh_host_rsa_key sshd_config
      
  2. レポジトリの作成
    su mochi
    cvs -d ~/syscvs init
    cvs -d ~/syscvs checkout CVSROOT
    cd CVSROOT
    vi cvswrappers 
    * -k 'o'を追加
    cvs commit
    
  3. CVSに登録
    su mochi
    newgrp root
    cd /etc
    cvs -d ~/syscvs import -m 'after small edition' etc mochi start
    
  4. CVSの記録を追加
    su mochi
    cd ~
    cvs -d ~/syscvs checkout etc
    su
    cd ~mochi/etc
    tar cf - `find . -type d -name CVS` | (cd /etc; tar xvf -)
    
  5. 確認
    su mochi
    cd /etc
    cvs status 
    

問題点…もうちょっと洗練されたやりかたは無いものかなぁ?

設定準備

locateやwhatisが使えると便利。以下を実行。

/etc/cron.daily/slocate.cron
/etc/cron.daily/makewhatis.cron

Xの設定

チップセットはSiS530

  1. Xconfigurator
    PCI probe:
      PCI Entry    : Silicon Integrated Systems [SiS]|6306
      X Server     : XF86_SVGA
      XFree4 driver: sis (Not used by default)
    
    Monitor probing found a:
      Monitor Name         :  HWP
      Horizontal Sync Range:  30 - 70 kHz
      Vertical Sync Range  :  50 - 120 Hz
    
    Video memory: 8mb
    No clock chip
    Probe
    
    Video mode
    8bit,16bit,24bit <1280x1024
    

    画面が乱れる 24bppだと色が変

  2. CVSに登録
    su mochi
    cd /etc/X11
    cvs add XF86Config XF86Config-4
    cvs commit XF86Config XF86Config-4
    
  3. WWWより
  4. XF86Conig-4のSiS620セクションへのオプションの追加。 Options "FastVram"でつらつきが直り、 Options "Option "XaaNoScanlineCPUToScreenColorExpandFill" で、フォントが変になったのが直った。
  5. screenblankからの復帰がおかしい。 VideoRam 4096に。
  6. フォントディレクトリの設定。Xの起動時に
    (WW) `fonts.dir' not found (or not valid) in "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/PEX/".
            Entry deleted from font path.
            (Run 'mkfontdir' on "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/PEX/").
    
    というエラー。
    cd /usr/X11R6/lib/X11/fonts/PEX/
    mkfontdir
    
    で解消。
  7. WDM。 telinit 5 しても来ない。wdm -debug 1すると、
    StartServer for :0
    Server Started 1217
    '-auth' '/etc/X11/wdm/authdir/authdir/authfiles/A:0-0i1wf6'
    xdm error (pid 1217): server -auth cannot be executed
    
    /etc/X11/wdm/Xserversにサーバーの設定が無かった。 :0 local:0 local /usr/X11R6/bin/Xに。
  8. noclobber対策。 /etc/X11/xinit/Xsessionset +Cを追加。 これで、.bashrcでset noclobberしていてもwdmがwmや言語を変えられる。

バックアップの設定

CD-Rの利用

IDE接続のCD-RドライブをSCSI接続にみせかける。

RPMの準備

~mochi/.rpmmacrosに、
%_topdir	/home/mochi/rpm
を書いて、
mkdir -p /home/mochi/rpm/BUILD
mkdir -p /home/mochi/rpm/RPMS/i386
mkdir /home/mochi/rpm/RPMS/noarch
mkdir /home/mochi/rpm/SOURCES
mkdir /home/mochi/rpm/SPECS
mkdir /home/mochi/rpm/SRPMS

eth0の禁止

家でLANにつないでいないときは、 Netscapeで中ボタンをまちがえて押すと固まる。DNSを見にいくからだ。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0で、 ONBOOT=yesONBOOT=noに。

ハードディスクの使用状況

2ヶ月使って、必要なソフトはだいたいそろってきたはず。

Filesystem           1k-blocks      Used Available Use% Mounted on
/dev/hdb7              4672992   2046652   2388960  47% /
/dev/hda6              7210624    935940   5908404  14% /backup
/dev/hdb6                 7287      1338      5573  20% /boot
/dev/hdb8              7210624    936148   5908196  14% /home
/dev/hda5              7318840    520068   6798772   8% /win98

C: (\win98 and \Program Files, etc) 2.28GB used/4.65GB total


Back to mochi diary [zunda]
zunda <zunda at freeshell.org>