2002年08月16日(Fri) いい天気〜 [同日]
● mod_rewrite対応しました。
忙しいと他のことがやりたくなるのは何故だろう?
たださんの日誌を 参考に、この日誌のディレクトリの.htaccessに
RewriteEngine on RewriteRule ([0-9]+).html /d/index.rb?date=$1
を追加し、html_anchor.rbをpluginに配置しました。
こちらの環境では、httpd.confに書くのと違い
(ホストをお借りしてると、こういうことはできませぬ…)、
.htaccessのRewriteRuleの最初の引数(?)に^/d/
を付けておくと
yyyymmdd.html形式のリクエストをマッチしてくれませんでした。
たぶん、/d/ディレクトリ以下にあるからマッチする前に、最初の/d/が取られてる感じ。
これで、この日誌も、http://zunda.freeshell.org/d/yyyymmdd.htmlというURLでアクセスできるようになりました。 myプラグインの素晴しさに目覚める前にこの日誌にリンクしちゃったやつは index.rb?date=形式で残ってるんだけど… リンクが切れるわけじゃないし、放っておこ。
● namazuの対応を忘れてました
.namazurcのREPLACEって正規表現が使えるんですね。
REPLACE /hoge/fuga/d/html/(d+) http://zunda.freeshell.org/d/.html
でおっけー。
[ツッコミを入れる]
最近のツッコまれどころ